2023年8月23日
 本日の出席者 S,10人 A,11人 T,5人 B,4人 計30人でした。
 先週8月16日(水)は盆休みで、2週間振りの練習になりました。
 9月6日よりOBの応援者、新しく入団される方を含み 現在17名が来られる予定です。
 本日は、独自曲(林・外山・ミゼラブル)の全曲練習し、来週はフオ-レの練習です。

 本日練習前に運営委員会を開き、チケットの代金、9月6日の受け入れ体制等検討いたしました。30日の練習日に
報告いたします。

本日の練習曲

レ・ミゼラブル「民衆の歌」
  始めの出だし〈遠くから〉〈舞台の裏で〉息を混ぜて等の感じで歌い始めます。
 B男声mf ですが、強く呼びかけ!
 P7 40小節転調女声音を取れるよう
 P8 47小節P9の音を47小節に書いておきましょう。

レ・ミゼラブル「ワン・デイ・モア」
 T、福本さんが、物語の説明、登場人物のこの曲で歌われている心境等をまとめていただきました。大北さんにタイプしていただいています、出来れば配布いたします。
 男声B〈ジャン・バルジャン〉言葉、リズム良くなってきました頑張ってください。 
 P6 35小節〈た〉いいきります!
 〈あしたはかくめい…〉男声すごみでスタッカ-トで、P40 A〈ころしあい…〉
 コミカルに。後のS,Tも P11 61小節からリズム、言葉まだ出来ていません。


『空に小鳥がいなくなった日』

『ひとりぼっちの裸のこども』

『うた』

『ねがい』

来週の予定
フオ-レ 『レクイエム』
ラシ-ヌ讃歌

(夢やぶれまだ楽譜が出来ていません)




2023年8月9日
 本日の出席者 S,5人(-2)A,9人
 T,6人 B,4人 計24人でした。
暑さか? 盆休みか?出席が少ないです。
9月より、OB応援、特別団員の募集の
 人たちと練習が、各週、フオ-レ・独自曲で
 始じまります。現在の団員の練習状況を
 各自つかんで頂くように。23日独自曲
 30日フオ-レ、ラシ-ヌ讃歌と全曲を
 通します。自信のない曲はお休みの間に
 音源等使い練習お願いいたします。
 現在のフオ-レ応援他 S,6人 A,3人
 T,5人 B,3人=17人(考慮中5人?)
独自曲 A,1 T,3 B,3=7人
 23日に運営委員会を開きチケット代金
 指定チケット取り扱い、9月からの
 受け入れ体制(並び、団費等の確認)を検討
 致します。

本日の練習曲

『空に小鳥がいなくなった日』
〈注意深く、しかし、さらりと〉の
 指示通り、先生のテンポ、言葉付けが
 始めついて行けない状況でしたが練習
 するごとに良くなって来ました、しかし
 先生の指揮を見て早く暗譜が必要ですね!
 注意事項は毎回同じところで言われて
 います、楽譜に書き込み覚えましょう
 〈練習日誌にも書き込んでいます〉
P14の〈そらに〉入りが決まっていません
 P15下〈た〉4小節伸ばします、途中
 カンニングブレスOKです〈沈黙〉指示
 有るまで動かないこと!〉

『ひとりぼっちの裸のこども』
〈空と…〉注意事項は同じです。
〈ひとりぽっちの裸のこども〉各
リズムの違いを意識しましょう。
〈孤児院はまっぴらだ〉外に向かって
  〈テレビもいらないよ〉言い切る
〈おかのも…ほしくない〉〈い〉長く
  〈だれかがいっしょに…〉切なく
   内面にレガ-トで表現
P21の〈ひとりぽっち〉入りの音が
  取れていません全パ-ト同じです。
P22下〈さがして〉16分音符
  男声バラバラです!

フオ-レ 5番 『Agnus Dei』

来週の予定
  8月16日(水)お休みです!
  8月23日(水)林・外山・
  レ・ミゼラブル全曲を通します。
(夢やぶれまだ楽譜が出来ていません)





2023年8月2日
 本日の出席者 S,6人 A,11人
 T,5人 B,5人 計27人でした。
8月い入りましたが、この暑さが
 当分続くようです、皆さん暑さ対策
 を取り身体に気をつけましょう!
 9月より新たに団員募集をした
皆さんが参加されます。現在
 S.15 A.16 T.9 B.6
 計46名です、なんとか50名にし
 ましょう。
 
本日の練習曲

『空に小鳥がいなくなった日』
1ヶ月振りの練習になりましたが、
皆様の自主練習のお陰で練習が進み
  ました、注意は同じですが〈けものが〉
で切らないで〈いなく〉に続けます。
  〈なった日〉日を○にしないで長く。
他の箇所も同じ。P10〈さかなが〉〈が〉
  鼻濁音に他も同じ。P11〈まちに〉長調
  で明るく歌いましょう。P13〈ヒトニ〉
単調泣くように。

『ひとりぼっちの裸のこども』
「空に…」と同じく1ヶ月振りの練習
ですが同じ状況でした。
  始めの〈ひとりぽっちの裸のこども〉
しゃべるように横につなげて、
P18〈泣いている〉〈る〉○で。』
〈テレビもいらないよ〉〈よ〉言い切る。
〈だれかがいっしょに〉レガ-ト
   せつなく!

『フオ-レ 2番 P27より』
ソプラノが加わり4声で始まります
   長調です明るく歌いましょう。

来週の予定
先週と同じく外山さんの
  『空に小鳥がいなくなった日』
『ひとりぼっちの裸のこども』
フオ-レ 5番『Agnus Dei』
来週8月16日(水)お盆休みです。
   8月23日(水)林・外山・
   レ・ミゼラブル全曲を通します。














2023年7月26日
 本日の出席者 S,7人 A,11人
 T,5人 B,5人 計28人でした。
梅雨が明け毎日が熱中症の警戒アラ-ムが
 出ており大変な暑さですが皆さん気をつけて
 下さい。
 運営委員会報告があり、進行の都合上
 大西有紀編曲の中島みゆき3曲がカットに
 なりました。独自曲、林、外山さんと
 レ・ミゼラブルの編曲とフオ-レ「レクイエム」
に全力でと取り組みましょう。
 『夢やぶれ』も8月初旬に編曲が出来上がる
 予定です。

本日の練習曲

レ・ミゼラブル「ワン・デイ・モア」
Bの出だし、ジャン・バルジャンの歌詞付け
  が大変です!早くなれましょう。T,11小節
  〈ようや〉3連符でなく〈よう〉16分音符で、
  14小節S・T〈でも´後短い休符を入れる〉
  P5のC入りの4分休符が大事!後も同じ。
33小節~34〈16分音符そ・ひ・き〉大事
  S、35小節〈あし Aに訂正〉
  A,7小節音が取れていません、前の音から
  確認して下さい。 Dより、男声スタカットに、
  A、コミカルに表現。
  61小節からA,B、全パ-ト言葉が合っていません。
 最後に通し練習しましたが素晴らし曲であると
  分かったのですが歌い込みが必要です!


林 『ねがい』
出だしの〈ちさな…〉マルカ-トに(はっきりと)
  P35 〈くらい…〉固めに歌います。P37
  119小節〈ねがい〉Fでrit
P42 P43のピアノ伴奏に入るまえ rit
Crescでためましょう。

フオ-レ 3番 『Sanctus』
久し振りの練習でした、A出番が少なく
  残念!
 
来週の予定
  外山『空に小鳥がいなくなった日』
    『ひとりぼっちの裸のこども』
6月26日以後練習していません
  音取り確認宜しく。
フオ-レ 3番 『Sanctus』
2番 P27より



     2023年7月19日

本日の出席者 S,9人 A,12人 T,4人 B,4人 計29人でした。

本日練習前に運営委員会を開催致しました。報告を来週の練習日に行います。

本日の練習曲

林 『ねがい』
2回目の練習です。
・P33B83小節「い」他のパ-トとぶつかるので確実に取りましょう。
・P34「ねがい」全パ-ト修めて。
・P35「くらい」レガ-トに
・P37下cresc「ねがい」Fで、
・P39上最後の「い」強く「こいし」Fで入る、
・P41頭「ね」S・Aぶつかる音確実に、
注意他にも沢山言われています、楽譜に書き込み宜しく。

レ・ミゼラブル「ワン・デイ・モア」
3回目の練習になりました。
・全曲の通し練習が出来ませんでした、来週通すとのことです。
・各出演者がどのような人物でどのような 内容を歌っているか重要です。
・P6 ジャベ-ル(警部)「あしたは…」スタ-カットで
・P7テナルディ「ころしあい」 コミカルに等
DVDで見た映画を思い出し歌っている内容をつかみましょう。

フオ-レ 『Kyle』
・通し練習しました。
 
来週の予定
・レ・ミゼラブル「ワン・デイ・モア」
・ 林光 「ねがい」「うた」
・フオ-レ 『Sanctus』