2023年7月26日
 本日の出席者 S,7人 A,11人
 T,5人 B,5人 計28人でした。
梅雨が明け毎日が熱中症の警戒アラ-ムが
 出ており大変な暑さですが皆さん気をつけて
 下さい。
 運営委員会報告があり、進行の都合上
 大西有紀編曲の中島みゆき3曲がカットに
 なりました。独自曲、林、外山さんと
 レ・ミゼラブルの編曲とフオ-レ「レクイエム」
に全力でと取り組みましょう。
 『夢やぶれ』も8月初旬に編曲が出来上がる
 予定です。

本日の練習曲

レ・ミゼラブル「ワン・デイ・モア」
Bの出だし、ジャン・バルジャンの歌詞付け
  が大変です!早くなれましょう。T,11小節
  〈ようや〉3連符でなく〈よう〉16分音符で、
  14小節S・T〈でも´後短い休符を入れる〉
  P5のC入りの4分休符が大事!後も同じ。
33小節~34〈16分音符そ・ひ・き〉大事
  S、35小節〈あし Aに訂正〉
  A,7小節音が取れていません、前の音から
  確認して下さい。 Dより、男声スタカットに、
  A、コミカルに表現。
  61小節からA,B、全パ-ト言葉が合っていません。
 最後に通し練習しましたが素晴らし曲であると
  分かったのですが歌い込みが必要です!


林 『ねがい』
出だしの〈ちさな…〉マルカ-トに(はっきりと)
  P35 〈くらい…〉固めに歌います。P37
  119小節〈ねがい〉Fでrit
P42 P43のピアノ伴奏に入るまえ rit
Crescでためましょう。

フオ-レ 3番 『Sanctus』
久し振りの練習でした、A出番が少なく
  残念!
 
来週の予定
  外山『空に小鳥がいなくなった日』
    『ひとりぼっちの裸のこども』
6月26日以後練習していません
  音取り確認宜しく。
フオ-レ 3番 『Sanctus』
2番 P27より