旅明けの予備日 | ゆかいな大家さんと不動産投資

ゆかいな大家さんと不動産投資

不動産大好き!DX@母ちゃんの不動産投資日記です

こんにちは、母ちゃんです。

 

 

 

旅から帰って来た翌日は疲れ過ぎている事が多くて、予備日を設けていました。

 

そんな予備日、せっかく仕事入れて無かったのに朝から大雨。

 

お陰で水漏れ、雨漏り、工事の打合せ、何だかんだとやっぱり仕事でしたw

なんでか、写真が縦にならない。

 

先月の雹被害発生が、雨が降って発見されました😅

 

まぁコレはしょうがない、保険請求案件です。

 

続いて雨漏り事故。

ちょっと見え難いですが、工事中物件の床が湿気てます。

 

これは微妙。。。。もしかして外壁からの雨漏りかも~😭

 

同じ物件の別の部屋。工事中のボードが濡れてますとの連絡。

 

上階から滴る水、こっちは屋上防水面かな~?😱

 

どちらにしても、外壁か防水面からの可能性高いです。

 

って事は、外壁塗装+防水工事?イヤ過ぎます。。。。

 

またしても高額修理のお金が飛んでいくよ💦

 

続いては排水オーバーフロー

駐車場の水が抜けて行かない案件。

 

駐車場入り口の階段1階部分に大量に溜まって水たまりが出来てます。

 

この物件は今年大規模改修工事を行う予定でした。

 

排水ポンプ故障か、若しくは雨水桝の詰まりかどっちかかな?

 

どっちにしてもお金が飛んでいくよ。。。。

 

別物件では、雨は関係ない受水槽増圧ポンプ故障の連絡。

 

こっちも100万コースでお金が出て行く、築古ばっかりイヤになります。

 

もうさっさと、大規模改修工事を終わらせて、パパっと物件入替ですね。

 

 

 

昨年購入してたテナントビル物件、駅からも徒歩圏内ですが

 

この近隣、コインパーキングがほとんど無くて、かなり遠かったので

 

パーキング業者さんに駐車場を一括借り上げして貰う事になりました。

 

その工事が完了し、小さないながらもビルの目の前にコインパーキング完成!

 

パーキング自体は安定した固定収入ですが、稼働率次第で借上げ賃料が

 

更新時に交渉出来る可能性があるので、出来る限り高稼働率になります様に!

 

他にも旅に出ている間に、物件情報頂いた案件があるので

 

雨が降って無い日に現地見に行こうと思います!

 

後は今週契約予定の契約書チェックバック、特に何も問題無しです!

 

他にも買付頂いている案件、融資本審査が無事通りました~と連絡頂きました✨

 

これで6月案件は終わりかな?まだ有るかもしれませんw

 

銀行宿題の提出物を修正、バタバタと丸1日PC前から1歩も動けず。

 

これがダメなんですよね、運動不足になる原因。

 

健康になる為には、強制的に自分から動き出す必要があります。

 

歩くのは苦じゃ無いけど、歩くだけではダメ、やっぱり筋肉必要。

 

今回の旅でその事を痛感したので、頑張って次の旅へ向け運動しようと思います!

 

 

 

今日は打合せから始まり、予定が入ってます。

 

工事中の物件や、雨漏り報告貰ってる物件の確認へも行かなきゃいけません。

 

今日もお仕事頑張ろうと思います~!