広島の女王陛下の007
島根県出身のレスラーって以外に多い。アニマル浜口さん、豊田真奈美姉さん、日高さん、三上さん、驚きは私の付き人でいまだに荷物管理してくれている中上の、彼のお父さんが私の嫁と同じ町の江津市。浜田とか出雲とか、せいぜい平田辺りは試合でよくいくが、あまり馴染みのない町。出雲そば、宍道湖のしじみ、出雲大社くらい? さてこの四日間で、義理のお婆様のすべての法事を済ませ本日帰京。明日は終日陳情聞き。明後日からまた法事です。先週の亀井代議士の秘書さんのお通夜から始まり見事に毎日毎日、御経を唱え手を合わせる日々。亡くなられた方々の御冥福を御祈り、私たちに課せられた魂の向上をするために日々修行です。帰りに広島で立ち寄った広島国際ホテルの十四階のレストランは、ある意味必見。昔はボンド映画のロケ地を訪ねるのが趣味だった私からして、回転系レストランを見るともちろん頭は女王陛下の007。有楽町の交通会館でもない、ホテルニューオータニでもない、フロリダのセントピーターズバーグのホリデイインでもない、とてつもない古風な回転系レストラン。話のネタに超おすすめですね。
葬儀
昨日の朝イチの便にて島根いり。義理のお婆ちゃんが九十才の大往生。お花とお茶の業界でかなり著名な方。多くの御弟子さんをもつ堂々たる文化人。私がはじめてお目にかかったとき、病室で寝たきりの体を起こして背筋をピシッと伸ばして、丁寧にご挨拶。さすがお茶とお花の師範だけあり、お手本になる礼儀をされるおば様であった。今年になって夏に続き二どめ。
昨日、仮通夜、本日通夜、明日葬儀、明後日法事。区内の陳情事は電話にて役所とやりとり。音羽界隈でこハエが大発生。昨日都の下水道局が調査。下水道の幹線自体が温かくなり、水の流れる水量が少ないことによる下水道管に虫がわき、マンホールから外に出たことによる害虫問題。原因がわかったので今週にもその地帯の下水道管の一斉清掃と消毒。住みやすい居心地の良い町に
昨日、仮通夜、本日通夜、明日葬儀、明後日法事。区内の陳情事は電話にて役所とやりとり。音羽界隈でこハエが大発生。昨日都の下水道局が調査。下水道の幹線自体が温かくなり、水の流れる水量が少ないことによる下水道管に虫がわき、マンホールから外に出たことによる害虫問題。原因がわかったので今週にもその地帯の下水道管の一斉清掃と消毒。住みやすい居心地の良い町に