昨日酒屋寄席スピンオフ、天ぷら寄席へお越し戴いたお客様、ありがとうございました。急な開催でしたが、20名余りのお客様にお越し頂き、満席の賑わいでした。
早朝山手線の全線不通の所為で、混み合った地下鉄で曳舟まで帰って来て、ラジオ体操して帰宅。軽く食事をしてすぐに寝ました。
15時に起床して銭湯へ。酒屋寄席の時はいつも銭湯でさっぱりしてから行きます。そして仕事の時は短い時間で済ませるのですが、肌寒い日だったので、ちょっと入り過ぎちゃったみたい。少しダルくなってしまいました。
18時に福治さんと待合せをしているので、17時には家を出ました。50分頃に酒屋の店に着くと、おっ母さんと旦那さんが会場作りに行く処で、18時丁度に福治さんが到着。天勘さんまで5分位かな、店に着くと、旦那さんが高座を作ってる真っ最中。半を少し回った頃、ポツポツとお客様が来始めました。
紫先生も、早めの到着。珍しく19時には開演となりました。
私は久しぶりに『火焔太鼓』を演らせて戴きました。今日、鎌倉のであい寄席で演ってみようかと、昨日急に思い立ちましたが、久しぶりにしてはまァまァかと、自分でそう思ってるンだから、当てにはなりませんが(˶ᐢωᐢ˶)今日の良い稽古になりました。ンじゃ、であい寄席、行って来ま~す!