FT-747GX 1.9~28MHz帯 A1.A3.A3J.F3 2SC3240×2 100W FMはスーパーナローです。
オークションで落札したとの事、修理で預かりました。
筐体がプラスチックでとても軽いです、シールドは内側にメッキがされています、
オーナさんが磨いたとの事で奇麗です。

メーターランプを豆球に交換されていた為、片側が暗くなっていました。

ヒューズタイプのランプに交換、8Vの電圧ですが12V球を取付ました。

点検してみると、AMでパワーが出ません、受信音もなぜかFMの様なノイズ?
他のモードでは正常に働いています、
回路図を見るとフィルターユニットに余計なダイオードが追加されています、
何かの改造をしたのでしょうか?これではまともにAMは受信できません。
J2にダイオードが追加されていました。

フィルターの外した後は無く、フィルター追加の改造では無い様で、R15を切られ
AMを選択すると、FMに繋がる様にダイオードが追加されていました、
意味不明の為、回路図の通りに戻しD16を追加しました。

AMの受信も正常になり、パワーも出ました。
PLL、受信調整をし修理完了です。

右のブロックがパワーアンプユニットです。
調整も機能が単純なので簡単に出来ました。
