幸せとは?って考えたことありますか?
第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。
幸せになりたいと思っていても、
幸せがなんだか確証がないなって思いがちですよね。
先週、ウエルビーイングを学んできました。
最後修了証をもらって、
教えてくださった渡邊奈都子さん、
一緒に学んだたかはしゆみちゃんと
教えてもらう人や一緒に学ぶ人も大切ですねー
ウエルビーイングとは、
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的・精神的・社会的に全てが満たされた状態であること。
だそうです。
すでに、WHOが1946に定義しています。
ワタクシは....最近知った言葉ですけど...
Wellbeing
Wellである(be)が進行形(ing)
つまりは、
Wellな状態が続いてる。
Wellな状態=幸せ
つまりは、
幸せが続いてる。
Wellbeing、幸せに関して学んできたのです。
今回、
幸せを科学的知見から、
エビデンスを持って、再現性のある幸せのありかたを
自分のなかのウエルビーイングの高めかたを
知りました。
サービス提供している、
メンタルオーガナイズでは、
お客さまが自ら気がつくためのナビゲーター役ですが、
たとえサジェスチョンしなくても、
自分が幸せの定義を知っていることは、
お客様の役に立つのではと思い、
受講したのですが、
もっと大事なのは、
自分が幸せでなるということでした。
自分の幸せが
お客様の幸せに結びつく、
幸せは伝染するそうです。
ワタシも
幸せになって伝染させたいわー。
少しづつ、幸せになる方法も
おすそ分けしていきたいと思ってます。


忙しい毎日のなかで自分を見つめる時間を持ってみませんか?
3月10日(火) 11:00〜 渋谷駅付近のCafe
19:00〜 銀座駅近くのシェアオフィス
詳しくはこちらから★
読んだよーって
ポチッとしていただけたら
うれしいです♪

にほんブログ村