旅行に必ず持っていくMUJIの旅行グッズ | もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

もっとプレミアムライフになるココロと空間プログラム

第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子がこれからの人生を今以上に楽しむための自分らしさと住空間の整え方をサポートします。

旅行って、もちろん、行って遊んでいる時が楽しいのですが、
準備中も楽しいですよね。

第二の人生空間をつくる研究家☆かみて理恵子です。
これからの人生をもっとプレミアムに暮らしていくためのしくみを研究しています。

旅行の準備は、
余計なものは持たず、必要なモノは全部持っている
というのを目指しているわけですが、
なかなか難しいですね。

毎回、次は過不足なく!と思ったりするものです。

そんななか、いつも必ず持っていくモノがあります。

これ。
 
{0382AA45-77FC-484B-814C-3DF0BD4A9A35}
 
洗濯用のピンチです。
MUJIの旅行用グッズです。
簡単な洗濯板と一緒に売ってます。
 
ワタクシ、旅行のときの下着と靴下は、2-3日分しか持っていきません。
なので、毎日洗面所で洗濯です。

持っていく下着と靴下は、なるべく薄手で、
手で絞っても型くずれしにくいモノを旅行用に選んでます。

洗った後、まずは手で絞ってから、
バスタオルでくるくる巻いて、それを絞ってます。
 
くるくる巻くときにちょっとコツがあって、
端まで濡れたものを置かないで巻くのです。

そうして、洗濯したモノをこれで干します。
image
 
このピンチ、
持ち運びしやすいようになってます。
ひとつひとつを挟む場所があって、
ぶらぶらしません。
{0348FBEF-D63D-41D1-99A9-8C14454221B0}
 
まとめると、幅が1cmくらいだったり。
{B7E8A515-85D1-4586-8A1D-6BEDEDD9997C}

形がきれい。

旅行の最中、毎日、洗濯するのは、
面倒と言えば面倒。笑

でも、このピンチだと、なんとなく
干すのが楽しくなって
洗わなくっちゃって思わせてくれる。
 
洗わないと着るものがないわけですが....苦笑。

こんな小さな積み重ねも
プレミアムを感じたりしますね。

いつもご訪問ありがとうございます♪ 
今日も、あなたらしいプレミアムライフを愉しみましょう。

 

■ < 収めるしくみ研究所 > のお知らせ ■
クローバーメンタルオーガナイザーエッセンスセミナークローバー

 ストレスなく自分の人生を送るためのヒントが学べます。

 3月25日(土) 10:00-12:30  東京都港区 AT-Garage
 
 詳しくはこちら★
 
■ < モノヒトコトお片付けCafe > のお知らせ ■

クローバーM-cafe 「しなやかに生きる心の片づけ」読書会クローバー

  忙しい毎日のなかで自分を見つめる時間を持ってみませんか?

  3月10日(火) 11:00〜  渋谷駅付近のCafe 
           19:00〜  銀座駅近くのシェアオフィス  

  詳しくはこちらから★




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村