時間、空間、心をオサメル

埼玉在住のライフオーガナイザー®東美千代です

 

 

休前日の夕食、

生野菜以外すべてお惣菜ということは往々にしてあり。

レンジで温めるというよりは、

オーブンで温めるものが多い惣菜を選びがちの我が家。

 

オーブンに入りきらないサイズのピザを半分ずつ温め、

順番待ちの惣菜を温めていったら

私が着席するのはいつになるのやら。

(座ってビール飲みたいのに)

 

捨てようか迷っていたこれ。



ニトリで買って一度も使っていなかったグリルパン。コチラ


この手の物は1年使っていなかったら手放す目安だったので

次回の不燃物行きはほぼ決定。

 

が、惣菜まとめてここに並べて魚焼きグリル入れたらいいのか、と

なぜ今まで使ってなたったのか不思議。。。

 

ピザは3、4分程度。

惣菜もうっかりしてたら焦がすくらい一瞬で

オーブンで半分焼いていたピザが焼き上がる前にすべて温め完了。

 

しかも魚焼きグリル汚れてないし。

 

お弁当用の鯖とか鮭とか

その都度魚焼きグリルの掃除が面倒くさかったけど

これでいーんじゃん。

 



洗ったらグリルの中に戻すので収納場所も不要。

 

使ってないもの手放す時

勢いも大事だけど、保留ってのもまた大事。

 

 

オサマルライフを。

 

 

時間、空間、心をオサメル

埼玉在住のライフオーガナイザー®東美千代です

 

 

コンテンツ東京2019に行ってきました。

夫が、これ行ってきたらと勧めてきたので言われるがまま。

私は、こういう時基本受け入れます。

 

 

結果、行ってみたら面白かったのですが。

 

 

早々に勧められたので、

無料セミナーの権利もゲット。

早め早め大事ですね。

 

 

アニメは強いんだなぁ、と思いながら見聞きしていて

パンフレットも何冊か頂き

 

よし!私も何か発信してみようと

いい気分転換になりました。

 

気分転換がてら自宅の黒板に頂いたパンフ真似て描いたら楽しい。

初めてこの黒板の醍醐味知った気がする。

 



たまにこういう場所に行くっていいなと思い、

夫に感謝だな。

本人には言わないけどね。

 

 

テンション上がって心がオサマル

 

時間、空間、心をオサメル

埼玉在住のライフオーガナイザー®東美千代です

 

 

新元号決まりましたね。

私の予想は全くかすらず。

しかし、結果『令和』という元号は私の親族にとっては良い響き。

ほぼ甥の名前なのです。ふふふ。

 

 

さて、先日定期で伺っているご家庭の娘ちゃんからお借りしたのが

「暗殺教室」!


重くなっちゃうけど、と照れくさそうに渡してくれました。

今思えば重くても全巻借りてくればよかった!!!

面白い。

しかも深イイ話!

次回会うまでにしばらく時間が空いてしまうので

漫画レンタル行ってきます。

 

先月このご家庭、子供部屋、寝室をオーガナイズしましたが

何がすごいって、全然リバウンドしないこと。

別の家かな?と思うほどに。

一度一緒に片付けると、もうあの状態には戻したくない!

部屋が見渡せる状態なら、ちょっとした事にも気づき

ここ変えてみようかな、

と、お部屋も自身も進化していくようです。

 

片付けサポートは、

例えれば、山登り5合目まで一気に連れて行ってあげて

頂上までは一緒に一歩ずつ登るようなこと。

下山ももちろんサポート。

転がり落ちないように。

 

一気に登るのは果てしなくても、

5合目からなら頑張れる。

 

綺麗になった部屋で友達を呼んで遊びたいと言っていました。

以前より、声も表情も明るくなった気が。

 

 

綺麗な部屋で心がオサマル