時間、空間、心をオサメル
埼玉在住のライフオーガナイザー®東美千代です
新元号決まりましたね。
私の予想は全くかすらず。
しかし、結果『令和』という元号は私の親族にとっては良い響き。
ほぼ甥の名前なのです。ふふふ。
さて、先日定期で伺っているご家庭の娘ちゃんからお借りしたのが
「暗殺教室」!
重くなっちゃうけど、と照れくさそうに渡してくれました。
今思えば重くても全巻借りてくればよかった!!!
面白い。
しかも深イイ話!
次回会うまでにしばらく時間が空いてしまうので
漫画レンタル行ってきます。
先月このご家庭、子供部屋、寝室をオーガナイズしましたが
何がすごいって、全然リバウンドしないこと。
別の家かな?と思うほどに。
一度一緒に片付けると、もうあの状態には戻したくない!
部屋が見渡せる状態なら、ちょっとした事にも気づき
ここ変えてみようかな、
と、お部屋も自身も進化していくようです。
片付けサポートは、
例えれば、山登り5合目まで一気に連れて行ってあげて
頂上までは一緒に一歩ずつ登るようなこと。
下山ももちろんサポート。
転がり落ちないように。
一気に登るのは果てしなくても、
5合目からなら頑張れる。
綺麗になった部屋で友達を呼んで遊びたいと言っていました。
以前より、声も表情も明るくなった気が。
綺麗な部屋で心がオサマル