batsuのへら釣り日記 -2ページ目

batsuのへら釣り日記

中四国の野べら釣り等・・・だらだらと

どこも不調続きで連敗続行中

の私ですが、台風が過ぎた後

の好時合がないだろうかと、

前回台風後にいい釣りをした

小型ダムに足を運びました。

 

湖面に降りて暫し眺めました

が、生体反応なしで全く雰囲                               気がないので近くの野池に場

所変えします。

ここの池、魚影は薄いのです

が来れば型物ばかりという池

なのでたまに来ます。

 

誰も来ていないのでしょう

いつものポイントは草ボウボ

ウで草刈りしないと入れない

ので堰堤に陣取りますが、向

い風がかなりきつく、振り込

みのヘタな私にはしんどい釣

りになりました。

17尺一本半、マッシュ宙釣

りで始めましたが二時間触り

なし、風も強いので床に変え

ます。二本半強の床をマッシ

ュグルテンでやりますが、

やはり直ぐに亀が食いつきま

す、その後静かになり30分

程すると泡づけがあり触りも

出ますがなかなか食いアタリ

を出せません。

少ない引き出しを引っかき廻

して、小針小エサで大ズラシ

にすると、波の中馴染み際に

受けが入り、着底後にふぁー

っとトップの付け根が出よう

かと言うほどの食い上げに

ピシッと反応すると、久々の

あの感触。

ググッと沖に走るのを両手で

必死に耐えると、沖でガボっ

と顔を見せてくれたのは、型

物のへら・・・久しぶりなの

で一人で興奮する。

 

 

 

ベストプロポーションの重量

感たっぷり、ヒレピン無垢の

美ベラに暫し見とれてから

検寸すると460。

その姿に充分満足して池に

返した後に納竿としました

感謝、感謝。

 

 

竿   17尺

道糸  奏1.5

ハリス 奏0.8

    上33 下40

針   ギガ13→9

エサ  マッシュ

    +グルテン四季少々

 

応援クリックお願いします

↓↓

 

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
にほんブログ村

前回いい釣りが出来た小型

ダムですが、日照りが続いて

行く気になりませんでしたが

台風4号のお蔭で広島も少し

雨が降りましたので、これは

チャンスと前回のポイントに

向かうと、もう釣り友のTさ

んが竿を振っておられる。

挨拶をして少し下手に釣り座

を用意していると、釣り友K

さんも来られて賑やかになる

 

 

やはり雨の効果は絶大、人間

様にも魚にも影響を与えてい

ます。

もじりも頻繁にあり、しかも

かなり近い、これはいい釣り

出来るかもと思いながら、

エサ打ちしていると、もうK

さんが竿を絞っている。

470との事、「はやー」と

思っていると隣のTさんも触

りがあるよとの事、私だけ

変化なし・・・トホホ

すると続けてKさんが尺半ク

ラスを釣り上げ早々と両目を

開けて、余裕の釣りである。

Kさんに話を聞くと、もじり

の割には食い渋ってるから、

小浮き、小エサに変えたとの

事、名人の言う事は直ぐに実

行あるのみで仕掛けを変えて

いると、名人Kさんは両目開

いたから帰りますとさっさと

片付けて帰られる、かっこ良

すぎ。

そのポイントの後に又釣り友

Mさんが来られ用意をされる。

挨拶をすませ、エサもグルテ

ン系に変えて打ち込んでいる

と暫し触りの後、ファーっと

二節ほどの食い上げに、すっ

と合わせるとドスンとした感

触の後ギューンと竿をしぼり

上がってきたのは480の型物

 

 

小エサの床釣りは抜群の威力

を発揮し、その後も直ぐ触り

が出てカラツンをもらう。

数投後に又、ふぁーっと食

い上げ、すっと聞き合せを

するとガッとした大物の感

触。グーンと満月にしなっ

た21尺がそのまま動かずに

耐える。1秒もかかってはい

ないと思いますが、私には

かなりの間があったように

感じ、その後に重量感のある

凄い引き。

必死にたえて、堪えるもその

重さとパワーでなかなか寄っ

てこない。 何回かのやりと

りの後ガバッと口を開けて上

ってきたのは、びっくりする

ほどのビッグママ。

このサイズの抱卵べらになる

とほんとに重い、玉がしなり

引き上げられない。

ようやく引き上げ検寸すると

485の見事なビッグママ。

この時期にこの姿が見れると

は予想外で感激で言葉を失う

駆け付けたMさんに手持ちを

撮って頂き早々にお帰り願う

 

 

 

この後凄いどしゃ降りの雨が

続き暫し中断。

 

 

この後、雨後の好時合となり

型物が釣れ続き、470,485

それに430クラスが二枚と

予想外の良い釣りが出来る。

 

 

 

盆と正月が一度に来たような

感じで、もう当分はないだろ

なと思いながら帰路に着きま

した、   感謝、感謝。

 

竿    21尺

道糸   1.5号

ハリス  0.8号

     上33cm下40cm

          →上26cm下33cm

針    ギカリフト13号

    →ギガリフト9号

 

エサ   マッシュ+尺上

     +グルテン四季

     +粒戦細粒(少々)

 

    →グルテン四季+

     ワタグル+芯華

 

ランキング応援クリック

お願いします↓ ↓

 

    にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
    にほんブログ村

この時期なかなか良い釣りが

出来なくて、凹んでいると

釣り友のKさんからのメール

が来て、ええのが出たよとの

事、早速電話で詳細を聞き、

昨日竿を出しにいきました。

7時過ぎには現地に着き、教

えて頂いたポイントに入り、

用意をするが風があり釣り

辛い感があるも、長竿有利と

の事なので無謀にも21尺床

釣りから始める。

 

 

Kさん達のエサが効いている

のか、数投で触りが出て10

分もしないうちに1枚目が

釣れるる。

少し傷んでいてやせ細った

40~42クラスのへらさん。

 

 

30分もしないうちに同じよ

うなサイズが釣れるが、風

が強くなりかなりしもる。

目線を下げて目を皿のように

して、波の中のトップを見て

いると、ツッと入る。

反射的に合わせると、ガッと

して、根掛かりのような感触

やがて沖にグーッと走りだす

が、そのパワーと重さに驚き

ながら、必死に堪えてへっぴ

り腰で竿を溜めていると、沖

でガボッと顔を出したのは、

まぎれもなくへらさん、しか

も大物、はずれるなよ はず

れるなよと祈りながら、要約

玉に収めると、重量感のある

強者、検寸すると470。

久しぶり過ぎてもっとありそ

うに見えましたが欲目でした

手持ちを取らせてもらい

早々におかえり願いました。

 

 

 

その後40クラスを一枚追加す

るも風が更に強くなり、パラ

ソルが飛びそうになるは、竿

掛けは折れそうになるはで、

2時には納竿して帰路に着き

ました     感謝感謝

 

 

竿    21尺

道糸   1.5号

ハリス  0.8号

     上 33cm 下 40cm

針    ギガ13号

エサ   マッシュ+尺上

      +粒戦細粒(少々)

  

 

     

応援↓クリックお願いします   

  にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
  にほんブログ村

東広島の山間にある神秘的な

 

小型ダム、聞こえるのは鳥の

 

さえずりや鹿の鳴き声、自然

 

の中に溶け込んで一人 釣り

 

に没頭できる場所でした。

 

それが四年前の集中豪雨で四

 

か所程山崩れが起こり山道が

 

寸断されダムの中に立ち木や

 

土が入りダムの釣りは壊滅状

 

態でしたが要約改修出来たの

 

で一週間前に見に行くと、前

 

は堰堤の空き地に車を置き、

 

荷物を担いで鬱蒼とした森の

 

中の小道を500m程歩いてポ

 

イントに向かいましたが今は

 

ダンプでも通行出来る程の砂

 

利道が出来てポイント近くま

 

で乗り付けるようになりまし

 

た。立ち木や土砂もある程度

 

処理されており、湖面にはも

 

じりも確認できてこれは是非

 

竿を出してみようと釣り友の

 

Kさんと昨日釣行しました。

 

 

竿は14尺で二本半くらいの水

 

深で、二本の宙釣りをマッシ

 

ュで始める最初に竿を曲げた

 

のはKさんで425を頭に昼ま

 

でに40クラスを四枚上げて用

 

事の為に帰られる。

 

↑Kさんの釣った魚

 

 

一人残された私はボースで何

 

とか一枚をと頑張っていると

 

1時過ぎにさわりがありドキ

 

ドキするがなかなか食いアタ

 

リにつながらない。  

 

長い間イライラしながらも少

 

ない引き出しの中からあの手

 

この手と考え、私が送り込み

 

出来るギリギリのやわネバの

 

小エサを丁寧につけ送り込む

 

と、大きなストロークの上下

 

運動の後ズドンとトップが沈

 

む。ドスンとした久々の感触

 

に感激玉に収め検寸すると

 

460ハタキ後のぺちゃんこの

 

お腹をした痛々しい身体の

 

へらさんでした。

 

 

 

この後40クラスを二枚追加

 

 

なんとか両目を開けることが

 

出来この釣り場も前のように

 

楽しめる事が確認できて大満

 

足で帰路に着きました

 

感謝 感謝。

 

 

応援クリックをお願いします

   ↓

 

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ

 

 

タイトルのキャッチコピー、トランジスター・グラマーが分かるお

 

方は、昭和40年代以前のお生まれかとおもわれます。

 

ぼうず街道をひた走りの私は、山口県の釣り友からの電話に即現場

 

に駆け付けたいほどの衝動に駆られたのですが、連休が終わるまで

 

は家内の運転手としてこき使われてますので、やむなく連休明け10

 

日に行って見ました。

 

 

釣り友のIさんやHさんは48、47を頭に尺半上をかなり釣られたみ

 

たいで、竿を出す前からテンションは上がりっぱなしです。

 

竿は13尺でタナは一本半から二本までとの事でしたので、その通り

 

にエサ打ちを開始します。

 

30分後に釣り友Nさんがお見えになり、私の上手に釣り座をセット

 

されて釣り開始。

 

尺半に近いようなドラゴン(半べら)に悩まされながらも、二人とも

 

何とかへらをゲットしました。

 

ここのダムは川状になっており、へらの引きも抜群でした。

 

皆さんのように尺半上は釣る事が出来ませんでしたが

 

40クラスを四枚釣ることが出来ましたが、その内の一枚がトンジス

 

ター・グラマーでした、大きくなってからまた逢いたいものです。

 

 

 

 

竿     13尺

道糸    1.5号

ハリス   0.8号   上54  下40

針     ギガリフト 15号

 

エサ    マッシュ+尺上

 

  ↓ ブログランキングに参加しております、応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ 

腹パンを釣り上げて以来お凸続きの釣行ばかりでしたが、   

 

先週山口の釣り友Iさんが、小野湖(厚東川ダム)の上流で

 

尺半の腹パンを釣っておられたのでWさんに情報をお聞き

 

すると、一緒に行きましょうとお誘いを受け5日の日に行く 

                                 ことになり、現地集合で朝6:00頃に着くともうWさんは 

 

用意をされておられ、挨拶とお礼を述べ情報をお聞きして

 

釣り座を用意する。

 

 

かなり沖まで遠浅になってるようで立ち込んで長竿を振る事に

 

しました。Wさんも同じようにかなり立ち込まれて長竿を振っ

 

っておられる。

 

 

一本半弱の水深、底を20cmほど切り両マッシュで打ち始める

 

30分もしないうちに40オーバーのマブが釣れ、続いて小野湖

 

のドラゴンが釣れ続く。ドラゴンとは半ベラの事で地元の方は

 

そう呼んでおられるようで、名付け親もWさんらしい。

 

9時半頃に最初の箆が釣れる、小顔で形のいいへらさんです。

 

 

暫くマブやドラゴンに混じって箆が釣れるという時間帯が

 

続き昼過ぎにまたへらの群れが寄ったみたいで、今日一の

 

美ベラが釣れたのでWさんにお願いして手持ちを撮って頂く

 

40cmクラスと寸は伸びませんでしたが、そのヒレピン無垢

 

の姿には満足させられました。

 

 

 

 

腹パン美ベラには出逢えませんでしたが、無垢のへらが8枚程

 

相手をしてくれたので、それだけで充分でした。

 

竿    19尺

道糸   2号

ハリス  1号 33cm 47cm→26cm40cm

針    ギガリフト  上下 13号

エサ   マッシュ+グルテン四季

 

次回のハタキには是非小野湖の腹パンびべらを釣り上げたい

 

ものです、感謝 感謝。

 

 

 

 

 

 

 

昨日白竜湖のパトロール隊長チョウチンアンコウさん事Kさんから連絡があり、40クラスが三枚釣れたとの事でした。  

白竜の初ベラ(今年の)を見たくてこれは行くしかないと、暗いうちから車を走らせ現地に着いて、Kさんが竿を出されてたポイントを下見するも雰囲気はなく別のポイントを見に行くと、神戸からYちゃんが来て釣台を設置していたので情報を聞くと、もじりもあり雰囲気あるよとのことなので近くに釣台を設置し7時頃よりエサ打ち開始するも三時間たっても変化なしで諦めて道具を片付けダムをグルーっとパトロールすると、昨日ちょーちんあんこうさんが釣ったポイントの対岸下流に、二人釣り友が入っておられ、状況をお聞きすると「浮きは良くうごくで・・・まぶやけどな」との事、まっ変化ナシよりはいいかもと、上流のほうに釣り座を構える。

 

竿13尺、一本半強の水深を20cmほど切り両マッシュの宙で始める。

30分もしないうちにまぶの40クラスが釣れ続く、確かに浮きは良く動くがこれじゃ腱鞘炎になりそうと

一本近くまでタナを上げるもマブはついて来る・・・トホホ

エサ打ち開始が多分昼前だったと思うのですが、昼飯を食った後の一時半頃に待望の白竜の美べらが顔を見せてくれる。

 

 

小さいけど肉厚で小顔のべっぴんさんです。

群れが寄ったみたいでこのクラスが連発でつれます、型は伸びませんが私的には満足です。

マブに混じってへらが釣れるというのが少し続いてから急に触りの雰囲気が変わりました、

浮きの止めや上下するストロークも大きくなりなにやら型物が寄ってる感じに少しワクワクしながら

食いアタリを待ちますがなかなかそれらしい食いアタリが出ません。

 

思い切って錘を10cm程飛ばしてエサも少しやわネバにして打ち込むと、浮きが止まり大きく上下した後、ツッと一節押さえる・・・しめたっとばかりに合わせるとドンと竿が止まりその後重い感触でググっと沖に走り出す・・・おっ重いっと心でささやいて必死に竿溜めて久々の感触を楽しみながら魚を引き寄せると・・・ガバッと大きな口を開けて顔を出したのは紛れもなく型物。

慎重に玉に収め検寸すると470の腹パンのビッグママ・・・感激。

 

釣り友が近くに居ないうえに三脚を忘れて手持ちが撮れなかったのが少し残念ですが妊婦さんですしお早くお帰り願いました。

 

その後はまた40クラスに戻り、マブも当たらなくなって4:30頃に納竿としました。

 

 

竿     13尺

道糸    2号

ハリス   0.8号

       上   33

               下   47

  針    ギガリフト 13号 11号  

エサ    マッシュ+尺上

 

 

 

 

 

 

正月早々から竿を出しま

したが、見事にボーズ。

その後もボーズで今年は

思いやられるなと

へこんでいると、山口の

釣り友Nさんから釣れる

よと連絡が入る。

 

まん防措置により、不要

不急の外出を避けるよう

との事ですが市内でうろ

うろする方が危ないので

コンビニにもどこにも寄

らないで釣り場に行けば

安全だろうと、自分で

勝手に決めて釣りに行く

ことにする。

非難ごうごうだと思いま

すがご勘弁願います。

アタリは昼からとの事で

したのでゆっくりと家を

出て現着が9時過ぎ。

 

ダムに着いていつもの

ワンドに入ると、Wさんと

Mさんがもう竿を出して

おられ挨拶をして、

Wさんに状況を聞きワン

ドを眺めて釣り座をどこ

にするか考えましたが、

へたな考え休むに似たり

で、一番釣りやすそうな

ワンドの最奥に決め用

意をする。

 

 

竿は15尺、ムクトップの

萱浮きにて床釣りで始め

る。  水深は三本弱

両グルテンで10時頃から

やるも昼食までノーアタリ

皆で昼休み雑談を取り

1:30午後の部開始、

またもやボーズかと諦め

かけた3時前、なじんだ

直後小さなアタリが・・・

聞き合わせのような感じ

で竿を立てるとズンという

感触。

重たい雑巾を掛けたよう

な感触で型物が底を這う

慎重に取り込んで今年初

のへらを眺めると、お腹

が膨らみ始めた型物。

Mさんも駆けつけてくれ

てお褒めの言葉を頂く。

早速に手持ちを撮って

頂き、検寸すると445,

尺半にちと足りませんが

私には充分な初もの。

感謝して早々にお帰り願

いました。  

今年も宜しくお願いしま

すと釣り場にお礼を述べ

て納竿としました。

 

 

竿      15尺

道糸    1.2

ハリス   0.6 上30

          下37

針     ギガボトム9号

エサ    グルテン四季

    +ダンゴの底釣り冬

 

 

 

今年もあと僅かとなり、

はてさて納竿をどこに

しようかと迷い、西に

するか東にするかと

思案し、考えましたが

結局活性が高そうな

川べらを狙いに福山の

芦田川に昨日行ってき

ました。

 

釣り場にはAM8:00頃に

着きエサ打ち開始が

9:30頃。

15尺二本の水深を少し

切り宙で開始。

風もなく穏やかな釣り日

よりに恵まれルンルン気

分で竿を振りますが、

一向に気配がありませ

ん。

二時間程打ち込みます

が波風が強くなり流れが

出て、未熟な私には釣り

辛く仕方なく、下針トン

トンのタナにし馴染ん

しもったら切るを繰り返

していると、要約ツンと

確かなあたりでマブが

釣れる。

もう一枚のマブを釣り

昼休憩を挟みマブも何

枚か釣った後のPM2:00

頃、着底するかしないか

の瞬間、チッと食いアタ

リがでる、すかさず手が

出て合わせると、グーっ

と沖走り。

マブとは違う感触に興奮

し、竿を溜めて感触を楽

しむも流石川べら、この

時期でも良く引きます。

何とか玉に収めて、

じっくりと魚を見ると

顔の小さい肩の張った

重量感のある美形、                                                 見事な芦田川の

410のへらでした。

 

 

 

 

この後納竿間際にもう

一枚追加して両目を開

ける事が出来、大満足

で今年の納竿を終えま

した、感謝 感謝。

 

皆様も良いお年をお迎

え下さい、来年も宜しく

お願い致します。

 

 

不調続きでボーズ街道

まっしぐら、ホームの

白竜湖も今一つでどこ

に行こうかと思案してい

ると、山口のW氏から

厚東川ダム(小野湖)が

面白いよとの事、渡りに

舟と二つ返事で木曜に

二人で竿を出すもボー

ズに終わる。

 

 

金曜日に違うポイント

に入られたH氏がヒレ

ピン無垢の綺麗なへら

を釣られる。

これは行くしかないと

リベンジに向かいまし

た。

 

 

土曜日なのでへら師も

多いだろうなと思い現

地に着くと、なんと貸し

切り状態で私一人。

なのでゆっくりと湖面を

眺めポイントの選択、

風もなく穏やかで暖か

く絶好の釣り日和。

H氏から 足元からか

なり沖まで浅くなってる

から長竿有利とアドバ

イスを頂いていたので

21尺を用意してエサ打

ち開始が9時過ぎで

30分もしないうちにマブ

が釣れる、でかくて太い

から腕にくる。

昼過ぎまではマブの

オンパレードで腕が痛く

なる。

昼休憩をして1時半頃

から開始、数投打つと

朝とは違う浮きの動き

に代わり落ち込みに

ツッと押さえる、

上がってきたのは尺

クラスの可愛いへら。

 

ボーズ続きの私にはこ

の一枚でも感謝です。
このクラスが釣れ続き
マブも混じって浮きは
動きっぱなしになり少
し落ち着かせる為に
30分程休憩し、開始
数投後に大きな受け
の後にツンと浮きが
入る、ぐっと竿を溜め
るも穂先は水中に
持って行かれる、その
重量感に型物の予感
暫しファイトの末に玉
に納まったのはヒレピ
ン無垢のへら。
尺半はありそうなファイ
トでしたが案外 寸は
伸びず410,しかしその
ボデイは分厚く重量感
たっぷりの綺麗なへら
でした、このサイズが
4枚連れ又マブに戻っ
たのを機会に竿を置き
ました。
久しぶりに綺麗なへら
の顔を拝む事が出来
今の私にはこの一枚
でも感謝感謝です。
 
 
 
竿    21尺
水深   1本半   床ちょい切りの宙
道糸   1.5
ハリス  0.6        上40 下55
針          上下 ギガリフト11
エサ   マッシュ+グルテン四季