愛媛県松山市発!
体も心もブレずに歩く人を増やす!
歩き方コーチの犬飼奈穂です。

 

 

 

お友達に追加していただくと

良いバランスで歩くポイントの動画をプレゼント!

 

 

ダイエットしたくて運動や食事制限をしても

なかなか思うような効果が得られない…

 

頑張っているのに痩せられない…

 

そんなお悩みありませんか?

 

 

その原因は

重力に負けて重心が下がり

筋肉がかたくなっているからです。

 

 

座る時間が長いと、

重力に負けて重心が下がりやすくなり

上から押し潰された状態になります。

 

姿勢は崩れ、

行き場がなくなったお腹のお肉は前に出るしかない…

(ぽっこりお腹に…)

 

下半身にも負荷がかかり

歩くときに余計な力をこめないと動かせなくなり

太ももの筋肉もかたくなってしまいます。

 

筋肉がかたくなると

血流もリンパの流れも悪くなり

動かせる筋肉量も減ってしまうので

代謝も落ちます。

 

 

かつて、太ももが太いことがコンプレックスで

「脚が太い私なんて価値がない…」

と思い込んでいた私…

 

毎日筋トレしても食事制限をしても

はくだけで痩せる(といわれている)スパッツをはいても

飲むだけで痩せる(とわれている)コーヒーを飲んでも

 

最終的には10kgのダイエットをしても

細くならなかった張り出した太ももが

 

半年もしないうちにLLからMサイズに

2サイズダウンしました。

 

 

 

 

歩き方を見直してみて分かったことは

重心が下がって筋肉がかたくなってしまっていた!

ということ。。。

 

筋肉がかたいまま無理に筋トレしても

痩せるどころか、

余計なお肉がつきやすくなるんですね~

 

 

 

思っている以上に

筋肉も体も縮まっています。

 

 

なので、重心を上げることが大事。

 

 

この日のレッスンでは

重心を上げて上げて上げていただいたら、

歩く脚も軽く、姿勢もスタイルもさらにアップされました。

 

 

全体的に体がスッキリ。

肩の緊張がとれて胸がキレイに開き

バストも中央に寄ってバストアップ。

ウエストも太ももも細くなられています。

image

 

 

 

姿勢も改善。

ヒップアップもされています。

image

 

 

 

重心を上げる方法もいろいろありますが

その中の1つをご紹介します。

 

 

 

 

バンザイや背伸びをこまめにやるだけでも効果的ですよ!

 

この時、肋骨を前に出して腰を反らないように注意です。

(無意識に出ることがめーっちゃ多いです!)

 

 

座るときも立つときも良いバランスの姿勢で

重心を上げると全体的に引き上がるので

それが自然な状態になって歩いたら

 

姿勢も良くなり、

歩く脚も軽くなって

お腹も出にくく脚も細くなりますよー!

 

 

痩せる=体重を減らす

というよりも先に

 

体のラインが変わって

筋肉バランスが整い、

痩せて見える、

スタイルが良くなる、

とも言えます。

 

 

姿勢が良くなり太ももも細くなる痩せる歩き方は

 

重心を上げて歩くこと!!!

 

 

無理も我慢もなく楽してスタイルを良くしたい!

不調の根本改善をしたい!

を叶えるためには

 

土台となる日常の姿勢と歩き方を見直すと

リバウンドもないし

毎日の一歩がより楽しくなります♪

 

 

 

 

歩くことは一生続きます。

どうせ歩くなら、

楽しく心地良く歩きませんか?

 

自分の脚で歩くことと人生を歩むことは

繋がっています。

 

体も心も軽やかに歩く人が増えますように!

 

 

 

 

 

自分の脚でも人生をも軽やかに歩くヒントをお伝えします。

↑画像をクリックしてくださいませ♪

 

 

体験レッスン(対面・オンライン)のお申込みはこちら

↓画像をクリックしてくださいませ^^

 

 

レッスンの様子はこちら。

 

 

 

 

犬飼奈穂の自己紹介