鈴菌はどうした? | おりおんの気まぐれ放浪記

おりおんの気まぐれ放浪記

おりおんという バイクとグルメをこよなく愛するおっさんの備忘録
限定カラーや希少カラーばかり好んで乗りたがる傾向アリ

6月22日【土】

 

梅雨・・・入りましたね

でも、今日は梅雨の晴れ間 予想気温31℃・・・ってことで、いよいよ今年もコイツを実戦投入

所謂 冷却ベストって奴で、

ベストに仕込まれた3か所の金属プレートに仕込まれたファンが回って

熱置換という技術で 最大効率が発揮できる条件下では外気温より20℃も低くなるという・・・

ただ、金属プレートの接触面は冷えるけど 同時に熱置換で発生した熱が放出されるので

この上に着こむウエアの組み合わせを考えないと逆に暑く感じてしまうし

あくまでも接触面だけが冷たいのであって 全体が涼しくなるわけでもないのですよ

なので、去年はメッシュのバイクウエアと組み合わせて活用していたわけですが

 

駄菓子菓子・・・

本年から導入の カブ号用の夏着CWU27P(結局 XSRにも使ってますが)

ノーメッシュなこれと組み合わせたら どれくらい効果を発揮できるかの 実験をしてみます

 

まずは順調にキョロちゃん前をスタート🛵

SNSの投稿で5分ちょっと停車してますが それくらいの時間なら排熱の量も大したことないんで快適ですね ~

上着の素材が薄手のコットンだから熱が籠りづらいって事もあるかもしれません

なので、信号待ち位の時間なら屁のカッパ 汗の一滴も滲み出ません🆒

 

走り出してしまえば XSRより絶対的速度が低いカブで、しかもウインドシールド装着ですから 

禁断のフロントファスナー全開で走れるので 熱の籠りとは無縁!

肌との接触面のヒンヤリが確実に脳に伝わって 気力も全開で走れます

 

で、気合十分で辿り着いたのは中華食彩宮本さん

・・・の、話は またの機会として🐴🐴

 

やって参りましたのは バイク神社

超メジャーなあちらの神社(安住神社)が 本来は安産・子育ての神様である様に

こちらは 商売繁盛が本業日本一恵比寿の神社(大前神社)だったりします

 

久々に参拝にきたら参道がリニューアルされて神社

砂利駐が全面舗装に変わったのはバイク乗りにとっては有難い限りです

 

さて、大前神社(正確には別院の足尾山神社)は バイク神社発祥の地らしいんですが

商売下手というか経営戦略が甘いというか オートバイ誌とコラボまでしてるのに

いつ参拝してもガラ空きです(笑)

ま、そこがまた 落ち着けていいんですけどね(目立つことが命なやつが居ませんので)

 

さて、大前神社と言えば 昔から川崎重工のオブジェが鎮座ましましてるんですが

 

知らぬ間に HONDAYAMAHAが参戦してました

 

・・・って、鈴菌はどうなってるの?

大前神社さんそれはないんじゃないのぉ~笑い泣き

(実は私 元・鈴菌感染者で日本に数台しか入らなかったGSX-Rとか漢のバイクGS海苔でした )

 

ま、そんなこともありましたが 気温30℃の中冷却ベストとCWU27Pの組み合わせは

これだけ境内を歩き回ってもまるっきりの汗知らず・・・

暑くないわけじゃないんですが、首筋と脇腹 熱射病対策でも重要視されてる部分の血流が常に冷やされているせいか 暑さが嫌な暑さではないんですよね

 

さて、バイク神社を後にして いつもの勝瓜頭首工

 

で、川面を流れる爽やかな風に吹かれていたら ふとこんな構図を思いつきました

カブカブト #愛車とヘルメット

 

クロスカブ

OGKカブト

 

お後がよろしいようでグラサン汗

ポチっとお願い!アップお願いキラキラ