名古屋城本丸全景【御殿①】フジミの名古屋城のプラモデルを拡張して、本丸全体を作っています。本丸御殿の制作を進めています。今回作っているのは、空襲で焼失する前の姿です。時期で言うと昭和初期と言うことになります。まず、主だった部屋の入母屋屋根を並べます。それらを繋ぎます。平面図や当時の航空写真などを見ながら、できるだけ忠実に再現しようと努力しました。しかしながら、既存のキットのパーツを使っていますのでその大きさに左右されます。細かい部分は現実と異なっていますが、建物の名称が特定できるくらいは再現いたしました。壁面を作ります。これから塗装に移ります。