2【東京でステイケーション】ザ・プリンスさくらタワー東京:プリンスホテル ラウンジホッピング高輪 | せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

「グランドプリンスホテル新高輪」のクラブラウンジの一角 @​東京都港区高輪3丁目13−1

 

【ステイケーション備忘録】

ザ・プリンスさくらタワー東京 オートグラフコレクション / The Prince Sakura Tower Tokyo - Autograph Collection 2024.8

 

 

まずは、前日の備忘録で軽く触れた「ラウンジホッピング高輪」についておすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

ラウンジホッピング高輪:基本情報

▼Marriott Bonvoy のStatus Member (多分、プラチナ・チタン・アンバサダー会員)が「プリンスさくらタワー東京」に宿泊すると、同じ敷地内にある下記3ヶ所のホテルのクラブラウンジを無料で利用することができる=これが「ラウンジホッピング高輪」と呼ばれています。多分、プリンスホテル側の会員特典にも付いてくるものと思われますが、プリンスホテルのMembershipについては一切知識がありませんm(__)m

 

Marriott Bonvoy の会員サイトのReview をざっと拝見したところ、この「ラウンジホッピング高輪」、大人気のようですうずまきキャンディ。アルコールの用意もありますので、お酒を飲まれる方にとっては更にうれしいフリードリンクサービスに違いありません照れ赤ワインシャンパンロゼワイン白ワイン

 

ラウンジホッピング高輪●ティータイム ~17:00●カクテルタイム 17:00-19:00

 

3つのホテルのティータイム+カクテルタイムは、下記順番でホッピングしましたが、備忘録の掲載はホテル毎にまとめました。

 

コーヒーティータイムコーヒー
さくらタワー(宿泊) > 新高輪プリンス > 高輪プリンス

 

赤ワインカクテルタイム赤ワイン
新高輪プリンス > 高輪プリンス > さくらタワー(宿泊)

 

最初に書きますが、この「ラウンジホッピング高輪」は、私にはまったく合いませんでしたので、ほぼNegative Reviewです真顔アセアセアセアセアセアセ

 

Marriott Bonvoy 公式サイトのRevewを拝見する限り、「ラウンジホッピング高輪」は一般的には大変人気があるように思いますので、Lounge Hopping がお好きな方は、これ以降の備忘録はガン無視してくださいm(__)m 正直、合う方と合わない方(少数派うさぎクッキーはてなマーク)がいらっしゃると思います。。。

 

 

ザ・プリンスさくらタワー東京 オートグラフコレクション

 まずは、チェックインした「ザ・プリンスさくらタワー東京」の1階ロビーから同じフロアのExecutive Lounge へ移動歩く音譜音譜音譜

 

▼写真の左:エグゼクティブラウンジ、右:Italian Restaurant「リストランテカフェ チリエージョ Ciliegio」。この写真の一番奥右側に宿泊客用エレベーターがあります。

 

▼黒い扉がエグゼクティブラウンジのエントランス。入口右側のCard Reader にラウンジ専用カードをかざして中に入ります。

 

▼エグゼクティブラウンジ内。写真中央、壁沿いのソファ席を利用。

 

▼ソファ席からBuffet Table を撮影。壁の向こう側にもお席とDrink Barがあります。

 

▼@14:35頃。14:45のプリンスホテル敷地内巡回バスに乗車する為に、超Quick にカフェタイムDASH!DASH!DASH! バス出発時刻に合わせてスタッフの方にお声掛けをお願いしましたm(_ _)m

 

▼この時間だけはラウンジが空いていたので、Drink Barを撮影。

 

▼[ティータイムコーヒー] あまり食べたいものがなくて、結局これだけ。

アイスティー+ドーナッツ+レモン系ケーキ。超急いでいたので、ドーナッツ、もうかじっちゃってますけど笑ううさぎ、見苦しくないようにピンクのドーナッツに寄せて撮影( ´艸`)www このタイプのドーナッツ、マリオットグループのいろんなラウンジで見かけますが、これだけは口に合いましたピンクドーナツピンクドーナツ

 

ホテルの方にお迎えに来ていただき、シャトルバスでグランドプリンスホテル新高輪へ移動バスDASH!DASH!DASH!

17:49~ カクテルタイム

カクテルタイムは、新高輪プリンス > 高輪プリンス > プリンさくらタワー東京(ここ下矢印) の順番でホッピングしましたので、このお料理は最後に対面したわけですけど・・・最低最悪。一応オードブルをお皿に取ってみましたけど、何一つ喉を通らず、この写真を見るのも辛いくらい・・・泣くうさぎ真顔  速攻お隣のイタリアンレストランに移動しました。絶対リピ無し&ここが一番ダメでしたバツレッドバツレッドバツレッド まじで、なにこれ🥵アセアセアセアセアセアセ

 

 

▼出口はこちら。

 

 

グランドプリンスホテル新高輪

▼シャトルバス下車後に撮影したホテルエントランス。

 
▼ホテルロビー。めちゃめちゃ混んでいて、わっさわっさ・・・(◎_◎;)😓 新高輪プリンスホテル、学生の頃宿泊したはずなんですけど、見事に何も覚えていませんでした(#^^#) 素敵にリノベしていると思いますふんわり風船ハート 
 
▼クラブラウンジの場所をお伺いして、ここをまっすぐ進みます歩く音譜音譜音譜
 
▼このサインが目印。
 
▼こちらでも右側のCard Readerにラウンジ専用カードをかざして中に入ります。
 
▼Reception だと思いますが、このクラブラウンジだけはなぜか常に無人・・・@14:53 
そしてこのラウンジ、この写真の右側に5~6室あったラウンジスペースがほぼ満席びっくり気づき気づき気づき ホテル自体も混んでましたけど、ラウンジの混雑も半端ない・・・(◎_◎;)😓
 
どこにも空席が無くて、一番奥に行ってみたら・・・
 
▼やっと空席発見!!!! 皆様、できるだけBuffet Table の近くのお席を好まれるようで、そんなことはどーでもいいからとにかく空いてるとこ大泣き気づきという場合、一番奥まで行ってみるといいかもしれません。ただ、イブニングカクテルで再度ここに来たときには、この一番奥のお部屋でさえも満席でした。。。宇宙人くんアセアセ
 
▼一番奥のお部屋、この時はこんな感じで空いてましたけど、いかんせんここしか空いてなかったので、数分後にはこちらも満席です。
 
▼[ティータイムコーヒー] Sweetsはどれもこれもスーパーに売ってそうなものでまったく口に合わず、右側の”えび明太子あられ”を頂いてみましたが、奇跡のなぜかこれも口に合わない・・・(つд⊂)エーン ごめんなさいm(__)m
 
▼@15:10頃、ラウンジを離れる際に撮影。このようにお部屋が細かく区切られてずーーと続いています。この時間は、通路側のお席がポツリポツリとお席が空いてきました。窓側席は変わらず満席です。
 
▼この通り、Presentation はいい感じなんですけど、いかんせん、お品揃えがまったく好みじゃない・・・ショボーンキョロキョロ
 
 
▼ラウンジを出る時に撮影。やっぱり無人。@15:11
 
日本庭園を散策しながら次のラウンジ「グランドプリンスホテル高輪」に移動歩く音譜音譜音譜 お庭散策の記録は別途。

「ラウンジホッピング高輪」の備忘録を続けますコーヒーコーヒー

17:13~ カクテルタイム

▼カクテルタイムは、新高輪プリンスからスタート。中華料理が提供されていましたけど、なにひとつ喉を通りませんでした。。。ひどい。リピ無しですが、それでも、さくらタワー東京よりは少しマシバツレッドバツレッド 既製品のチーズとクラッカーだけ頂きました。中華料理が大好きで、だからこそ、このような中華は無理ですm(_ _)m  


友人曰く、イベント会場としてこちらを利用してケータリングをお願いすると、そこそこ美味しい中華料理が出てくるそうです。。。FYI


 

グランドプリンスホテル高輪

▼庭園側から高輪プリンスに入ります。この写真の右側が「クラブラウンジ花雅」です。
 
▼「クラブラウンジ花雅」エントランス。@15:22
 
 
▼ラウンジ内。左側がReception。スタッフの方がいましたが外して撮影。Reception の奥、左側がDrink Bar。一番奥のガーデンビューの窓側席が大人気です。
 
▼Drink Bar
 
▼一番奥のGarden View のお席は満席。Sweets Buffet Table 側から撮影。
お写真だけ撮影して、Drink Bar側のお部屋に戻ります。
 
▼こちらの方が空いてて快適コーヒー しかも雰囲気も好き音譜
 
▼「ティータイムコーヒー」”高輪プリンスのラウンジ花雅”のでは和菓子が提供されていました。バームクーヘンとわらび餅はまったく口に合わず食べれませんでしたが・・・
 
下矢印おかわり照れ 
ちょっと湿気ったネギ味噌おせんべい笑ううさぎとなんかわからないけど和のマカロンびっくり気づき気づき気づき マカロンってごく一部を除いてほとんど美味しいと思ったことないし、基本好きじゃないんですけど、この和のマカロン、中にchewy なfilling が入っていて、コクがあってなんか美味しいラブラブ マカロンのお代わり、人生初笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ かと言って、もっと食べたい、って感じではないんですけど、このマカロンは口に合いました照れハートのバルーン
 
▼「グランドプリンスホテル高輪」のロビー。新高輪プリンスホテルよりずーっと落ち着いていて、大人の空間ハートのバルーン いい感じ音譜音譜音譜 @16:00 
 
 

▼ステキひまわり

 
 
▼左「クラブラウンジ花雅」の横を通って庭園へ歩く音譜音譜音譜  @16:01 
庭園を散策しながら「プリンスさくらタワー東京」に戻って、お部屋でひと休み(#^^#) 

なにしろ、次はカクテルタイム(@17:00~19:00)のクラブラウンジホッピング第二弾宇宙人くんアセアセアセアセアセアセ

17:31~ カクテルタイム

▼カクテルタイムでは、新高輪プリンス(中華)の後、2か所目として立ち寄りました。高輪プリンスのクラブラウンジ・カクテルタイムは和食。ティータイムも和のSweets でしたので、高輪プリンスは「和食」に特化しているようです。3ヶ所のラウンジの中では一番まともで、下記完食はできなかったものの、80%くらいは食べれました。リピはありませんが、他の2つのラウンジの軽食と比べると、こちらのお料理が一番口に合いました。(消去法ですニコニコ)




    

プリンスホテル ”ラウンジホッピング高輪”の総評


残念ながら、私には合いませんでしたm(__)m
 
基本Buffetが苦手、食への拘りが異常に強く、自分が好きなもの&美味しいと思えるものだけを自分の意志で選んで、出来立てのお料理を最高の状態で摂取したい、と常々思って生きているので、作り置きのお料理がとても苦手🥵アセアセアセアセアセアセ 

というわけで、ラウンジホッピングはそもそも無理がありました(*^^*) 

「プリンスホテル ラウンジホッピング高輪」の記録は以上です。