1【群馬県】1泊2日 四万温泉 積善館宿泊記:ワーケーション:本館・山荘・佳松亭積善 | せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

四万温泉 佳松亭積善(積善館) @群馬県吾妻郡中之条町四万温泉

 

【群馬県 2泊3日  備忘録】

四万温泉 積善館 宿泊記 2024.5 

 

最初から愚痴スタートで恐縮ですがm(__)m、6月って週末のお天気悪すぎて、どこにも行けてません(つд⊂)エーンアセアセ 平日は仕事忙し過ぎて休めません&諸事情により6月は出社が多くワーケーションにする余裕もありません(つд⊂)エーンアセアセ ということで、6月はまだ1回しか旅行できていません大泣き大泣き大泣き 

 

そんなこんなで書くネタがもうすぐ枯渇してしまうので、不本意ながら5月の家族旅行の備忘録でつなぐことにしました(#^^#) 旅行と言っても観光一切無し&温泉旅館に家族を連れて行って、家族が温泉旅館でゆっくりしている中、自分はワーケーションで仕事していただけです照れ

 

■旅の目的

  • 家族を連れて四万温泉
  • 積善館で気になっていた2つのTypeのお部屋に宿泊
  • 四万温泉でワーケーション

▼2019年に友人と宿泊して以来の四万温泉です(#^^#) ブログ始めて間もない記録で超恥ずかしい(*ノωノ)・・・汗うさぎ笑ううさぎ

 

■時期・期間

2024.5月下旬 2泊3日 

 

■宿泊先

四万温泉 積善館

 

■移動手段

My car

 

■アクセス

自宅から実家の家族をPick upしてから四万温泉に行きましたが、地図は横浜=>四万温泉の片道ドライブルートです。単純往復なので、片道ルートを掲載しています。

横浜市役所(代表地点) >> 四万温泉 積善館

車音譜 [片道] 走行距離 約181~232Km  走行時間 3時間位~ + 渋滞

 

■宿泊したお部屋

1泊目:【山荘】五ツ星 角部屋 和洋特別室(半露天風呂付)<会場食> (和洋室)

 

2泊目:【佳松亭】五ツ星 最上階和洋特別室(露天風呂付)<部屋食> (和室)

 

ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ ヒマワリ

 

四万温泉 積善館 : 佳松亭・山荘の駐車場

積善館は、本館の駐車場と佳松亭/山荘の駐車場は別の場所にあります。私が宿泊したのは、1泊目が山荘、2泊目が佳松亭だったので、佳松亭/山荘の駐車場を利用しました。

 

▼佳松亭 積善


▼車が駐車場に入るとすぐにスタッフの方が外に出ていらっしゃり、駐車の誘導をして下さいました。さすが、老舗旅館です音譜

※写真は、チェックインのタイミングではなく、夕刻に撮影したものです。



▼5月末ですもみじもみじもみじもみじもみじもみじ


▼こちらは青もみじ


▼ステキな佇まいハートのバルーン






 

 

 

 

▼振り返って撮影

 

四万温泉 積善館 : 佳松亭・山荘のロビー

▼左側がフロントデスク。こちらで椅子に座ってチェックインのお手続き。広々としたロビーです照れ

 

 

 

 

▼左奥にフロントデスク

 

▼左側がフロントデスク。このソファスペースの左奥にエレベーター。

 

▼お土産売り場

 

▼エレベーター前で奥=大浴場方向を撮影。右:Zoom

 

四万温泉 積善館 : 館内編 ”本館・山荘・佳松亭”

▼本館・山荘・佳松亭の違いについて。それぞれ異なる雰囲気の建物がエレベーターや連絡通路でつながっています。

 

本館は昔の湯治場の雰囲気を楽しんでいただく「湯治棟」です。 お部屋にお手洗いがなく、お食事もお弁当形式。 また滞在はお布団の上げ下ろしなどご自身で行っていただく、セルフサービス・最低限のサービスを基本としております。

 

本館は、元禄4年(1691年)に建てられた、現存する日本最古の木造湯宿建築と伝えられる建物です。

 

山荘は昭和11年(1936年)に建てられた木造の建物の「旅館棟」です。お部屋毎に異なる組子障子が美しく、国の登録文化財・群馬県近代化遺産に指定されております。

 

佳松亭は昭和61年(1986年)に建てられた鉄筋コンクリートの建物の「旅館棟」です。旅館ならではの贅を愉しめます。

 

 

今回宿泊したのは、”山荘”と”佳松亭”です。敢えてお部屋を変えて予約しています音譜音譜

 

▼チェックインの際、このような館内図でいろいろ説明を受けましたが、複雑過ぎてさっぱり・・・(◎_◎;)😓 実際に館内を移動する中で、やっと理解しました照れ

 

積善館は、元禄七年(1691年!!)開業、330年以上の歴史がある湯治場・旅館です。”本館”から、山の斜面に”山荘” => "佳松亭” と増築を重ねてきた為、建物間を移動するのがちょっと分かり難かったり。。。諸々不便はありましたが、歴史のあるお宿ならではの空間は風情と特別感があって、嫌ではなかったです(#^^#) ただ、高齢者には少し厳しい面もあり、心配だったので館内の移動時はどこに行くにも付き添いました。

 

 

四万温泉 積善館 : 山荘ラウンジ

▼本館と佳松亭の間にあるのが「山荘」。1泊目に宿泊したのが、4階の赤の角部屋。3階の青のお部屋は「山荘ラウンジ」

 

▼宿泊した”山荘”4階のお部屋から階段で3階に下りて、「山荘ラウンジ」に行ってみました。昭和の世界観全開花火

 

▼”山荘”4階の廊下。昭和11年(1936年)に建てられた建物なので廊下を歩くとミシミシしていますが、きちんとmaintenance されているようで、現時点で筑88年・・・そこまで古い感じではなかったと思いますニコニコ

 

▼2021年にOPENした山荘ラウンジのエントランス。チェックイン時に4桁の暗証番号を頂いていて、暗証番号を知っているGuest だけが入室できるシステムです。

 

▼ラウンジ内を撮影した写真を掲載します。@17:30頃、ひとりで行ってみたら、貸し切り( ´艸`)www

 

▼ステキラブラブ

 

▼入って右側。セルフサービスでコーヒーや紅茶が頂けます。

 

▼入って左側

 

▼ラウンジの奥に入ります。

 

 

▼チェスボード!!

 

▼この天井は、当時のまま修復、と書いてありました。いい感じハートのバルーン

 

 

 

▼想像していたより快適な空間ハートのバルーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、積善館「山荘ラウンジ」でしたハートのバルーン

 

山荘を超えて、積善館本館に行ってみます歩く音譜音譜音譜

 

▼”山荘”3階の廊下。4階とは雰囲気が異なります。

 

▼”山荘”のDeepな昭和の世界から、更にDeepな330年~の歴史の中、江戸時代に恐る恐る足を踏み入れる感覚(#^^#)

 

つづくおすましペガサスラブラブラブラブラブラブ