私がおススメしたい本♡見てるだけで、作った気になるデコ巻き改訂版 | 広島市安佐北区パン教室と時々和菓子とデコ巻き

広島市安佐北区パン教室と時々和菓子とデコ巻き

1回完結のレッスン
広島市安佐北区上深川町の自宅でパン作りを楽しんでいます
働く女性が時間を忘れて楽しむ習い事教室です
HBでも作れる機械ごね専門のパン教室です

こんにちは。武田折恵です。


 


レッスンにも使っているテキスト本が新たに、デコ寿司を入れて改訂版が出版されたんです。


 




 



この中には、いつもレッスンでお伝えしている内容がギッシリ載せられているんですよ。



 



先日、フレンチブルドッグのレッスンに参加されたMさんが、酢めしが上手く炊けなくて・・・と、お話をされていたのですが、そんな時に、この本がお役に立ちます♡



 



お米の分量、水の分量、お酢の配合など、初めての方にもわかりやすいように作る順番を写真付きで載せています。



 





 



さて、本も見てもわからない事って実はあるんです。



 



本は、文字数が限られているから、全部お伝えできないのが実情。



 



だからこそ、レッスンの時は、必ず、補足でお伝えしているんです。



 



2月は、この本の中に入っているお雛様の絵柄を2/19(月)に巻きます。



 





 



見ているだけで作った気になっちゃうかも?



 



実際に作ってみたい方ご一緒に^^



>>あと1席です。コツをお伝えしながら進めるレッスンなので初めての方にも楽しめますよ。



 




<<アイシングクッキー>>



【可部教室】



●2月:アイシングクッキー教室残1席



【深川教室】



レッスン可能日



2/6(火)、2/21(水)





 



<<デコ巻き教室>>



【深川教室】



●2月:1日限定土曜日の節分デコ巻き満席



●1本に仲良く並んだお内裏様とお雛様のデコ巻き残1席



【可部教室】



●2月:節分デコ巻き募集中





 





 



<<フレンチブルドックデコ巻き>>



【深川教室】



●プライベートレッスン満席





 



<<小学生対象イベント>>



●2/10(土)日浦公民館デコカップケーキ締切2/



●3/3(土)日浦公民館デコもち締切2/28



 



●メニュー一覧



●お問い合わせはこちら 

●お申込みはこちら

会場地図・アクセス方法  





広島市安佐北区可部、三入、高陽、八木、広島市中区、西区、東区、南区、安佐南区、佐伯区廿日市、山口県柳井市・山口市、福岡県福岡市のみなさんと、レッスンを楽しんでいます。



 



お仕事・子育て・介護の息抜に♡



おうち教室Rikko



武田 折恵



 



JSAアイシンングクッキー認定講師



JSAデコカップケーキ認定講師、



ギフトラッピング・コーディネート



スイーツラッピング・コーディネーター



デコ巻きマイスター



デコもち講師



フォトスタイリング2級