【レポ②】テンション上がる⤴♡カットした瞬間、達成感が半端ないです^^ | 広島市安佐北区パン教室と時々和菓子とデコ巻き

広島市安佐北区パン教室と時々和菓子とデコ巻き

1回完結のレッスン
広島市安佐北区上深川町の自宅でパン作りを楽しんでいます
働く女性が時間を忘れて楽しむ習い事教室です
HBでも作れる機械ごね専門のパン教室です

こんばんは。武田折恵です。

 

安佐勤労青少年ホームで開催のデコ巻き教室のレッスンレポ②

 

勤労青少年ホームとは、お仕事をお持ちの方又は求職、休職されている方が、お仕事後、趣味を楽しむ場になっています。

 

さて、皆さん、お花を作られてデコ巻きとは?がわかって頂けたところで、いよいよ、赤鬼&青鬼を巻きます。

 

ちょっぴり、パーツが多いのと、赤、青の配色を間違わないようにするところに、戸惑われていましたが、ここは、決まりを作り、皆さんと色合わせをしていく事で、間違わず作ることができました。

 

中には、作っていく工程で、

「わかった~なるほどこういう仕組みになってるんですね。面白い~」って、感動してくださった方もおられて、デコ巻きの面白さにハマっていかれる方も^^

 

そして、巻くにつれてその全容がわかり、少しずつ形になっていくデコ巻きに感心しきり。

 

こうして、赤鬼&青鬼が完成しました。

 

鬼の表情が、とっても可愛いでしょう♡

 

 

皆さん切った瞬間みせっこ。

 

・子供のお弁当にいいですね

・食べるのがもったいない

・ちゃんとできてるんですね

て、感動してくれました。

 

初のデコ巻き教室楽しんで頂けて嬉しいです。

ありがとうございました。

 

Facebookで、ご参加くださった方からコメントをいただきました。

 

・本当に美味しくて、楽しくて、幸せな時間でした。丁寧に教えて頂きありがとうございました。

 

安佐勤労青少年ホームさんでご用意してくださったアンケートにも満足度100%でした。

 

う・嬉しい~

 

そして、もう一つ、私がデモで作りましたデコ巻きを次長さんに食べていただこうとお渡ししたのですが、おうちにもって帰られて家族みんなで写真撮影大会になったそうなんです。

 

ほほえましいお姿が目に浮かびます。

本当にありがとうございました。

 

次回、デコもちのご依頼も頂きましたので、また、皆さんと楽しむことができればうれしいです。

 

雪が降る中、皆さま、ありがとうございました。

安佐勤労青少年ホームFacebookでもご紹介していただきました。

 

私はというと、道に迷いそうになりながらも、無事に、おうちにつくことができました。

 

皆さま、ご心配をおかけしました♡

ちょっと、運転に自信がついたかも?( ´艸`)

 

次回、こちらの赤鬼&青鬼デコ巻きレッスンは、2/2(金)可部教室で午後から開催です。

 

深川教室(自宅)は、おかげさまで満席です。

 


広島市安佐北区可部、三入、高陽、八木、広島市中区、西区、東区、南区、安佐南区、佐伯区廿日市、山口県柳井市・山口市、福岡県福岡市のみなさんと、レッスンを楽しんでいます。

 

お仕事・子育て・介護の息抜に♡

おうち教室Rikko

武田 折恵

 

JSAアイシンングクッキー認定講師

JSAデコカップケーキ認定講師、

ギフトラッピング・コーディネート

スイーツラッピング・コーディネーター

デコ巻きマイスター

デコもち講師

フォトスタイリング2級