勉強も大事だが…まずは「買える」大家さんになるには? | 居ながらにして稼いでます!?ママときどき大家です

専業主婦だけど居ながらにして稼いでます。

ママときどき大家です。

小5ムスメ、小3ムスコがいます。

 

アパート経営は6年ほど。

東京近辺で 

 ・1棟アパート・超築古戸建・区分マンションなど

 

あわせて17室運営してます。

 

部屋数は言うほど多くないけど、

家賃年収は1800万円、そっから返済や税金・管理費を差し引いての粗利は850万円くらいです。ヒソヒソ…

 

不動産投資が趣味でありライフワークであり、大家仲間がほしいんで、

東京ママ大家の交流会」って会をやってます。

 

  

 

「物件見学時チェックシート」プレゼント中

(LINE登録時に一言チェックシートについてのメッセージいれてください。)

 

はじめましての方は、こちら ↓ がわかりやすいかもです。

【ママときどき大家】が大家始めた経緯は…

サービス内容【東京ママ大家の交流会】

勉強も大事だが…まずは「買える」大家さんになるには?

 

//////

 

不動産投資はじめたいんだけど、とりあえず何すればいいのかな…

 

そんな方が、「まずは『買える大家さん』になるには」、どうしたらいいと思う??

 

もちろん誰しもまずは勉強よね。

勉強しか勝たん!

大きく借入をして大きな利益を狙うぶん、

失敗したらコワイから、勉強にも気合が入るってもんですね(笑)

 

じゃ具体的にどんな勉強するの?

 

コレ ↓ が決まってくること見据えて勉強したらいいです!

 

 

目標を決めて。

 月10万円稼ぐ、教育費を不動産収入で賄う、仕事選べるようベーシックインカム作る、とか。

 

方針を決めて。 

 築古or新築、区分or一棟or戸建、地方or都心 みたいに。

 

運営費 には何がどのくらいかかるか理解して。 

 管理費、固定資産税、所得税(法人税)、入退去の原状回復費、客付けの仲介手数料とAD、大規模修繕費、くらいかな。

 

CFの計算 できるようになって。

 

↑ CF計算するにはどの銀行で融資 期間・何%で借りられるか目星つけられるようにして

 

どの銀行がどんな物件をいくらくらいで評価するか、どのエリアを対象としてるか わかるようになって

 

どの地域なら客付けできそうか、賃貸需要を把握して

 

物件見まくって、CF計算しまくって、相場勘がついてきて

 

・・・これで買付10件くらい入れたら、買えるかな(笑)?

 

この状態になるまでに、みんな本も50冊くらいは読んでるんじゃないかな。

 

物件の見極めできるようになってリフォームの価格感もなんとなく目鼻たってくるんじゃないかな

 

 

/  /  /  /  /

 

じゃあ本読んでセミナー受けてYOUTUBE見てればいいのかというと、

 

それは他人の成功論であって、

自分の悩みは進まなかったり、ってのはあるよね。

 

だから、なんといっても多くの大家さんに出会うことは大事!!


「買える大家さん」になるには

そうして自分の悩みをどんどん解決していこう!

みんなに相談してみると、誰かしらその解決方法を知ってて

知ってみればこんなことかと思うことはたくさんある。


不動産投資で物件を買うのが、あなたが人類初じゃない。
 

成功してる人がたくさんいる。

ましてや、そこそこ買って稼いでるレベルの人なんてゴマンといる。

 

(わたしもそこそこ買って稼いでるくらいのレベルだしw)

 

大家さんってのは、やっぱり地主がほとんどであり、

不動産投資やってる人ってのも、男性が多いです。

 

そんななか、女性でも、未所有の方でも参加しやすいコミュニティが、

「東京ママ大家の交流会」です。

女性の大家さんはもちろんですが、男性でも歓迎してます(笑)。

 

キホン、月イチでオンラインセミナー&グループコンサルティング・交流会をやってます。

 

大家さん友達がいない方だったら、はじめて参加したら、

めちゃめちゃカルチャーショックに楽しいと思う。

 

こんなふうに話せる場があるんだ!

 

って。

(私もそれでやっております)

 

ちょこっと勇気を出して、一度遊びに来てみてくださいね。

 

 ● サービス内容【東京ママ大家の交流会】

 

  ↑ サービス内容と、会費などについて

 

交流会の開催情報など知りたい方は、LINE登録いただけます。

登録くださった方に、物件見学時チェックシート差し上げてます!

(メッセージに、「見学チェックシート」って一言入れてくださると助かります##)

 

/ / / /

直近のセミナーです。

オンラインです。

 

 

確定申告をやったことのあるサラリーマンはあまりいないであろうし

 

私も初めてのときは苦労したものです。

 

科目も不動産投資ならではのものが多いし、

 

ちょっとくらい間違えても全く問題にならない科目もあれば

(接待交際費と飲食代、事務用品と消耗品費とかです)

 

ちょっと注意が必要な科目もあります。

(借入金は利子のみ経費になり、返済額はならない、など)

 

やよいの青色申告を使ってデモをするのが大きな特徴です。

 

(Excelでやるとかムリだし、やよい会計とかも難しいからやめたほうがいい)

 

 

自分でも青色申告会の確定申告セミナーに出席したものの

はて家に戻ると、手がとまる…

 

となりがち。

 

入力もさることながら、仕上げとなる決算の作業も、

どこにチェックいれればいいの??

って、ホント、誰かに横でついてもらってやりたかったです、

心細すぎて(笑)

 

 

などなど、もう何期もやってる人には確認てかんじになるかと思いますが

 

今年1期目~3期目の大家さんであるアナタは、たぶんすごく役立ちます!