先週の土曜日は、
仕事の繁忙期入り直前なので、
御来光目的で、
早朝から伊吹山に突撃しました😅
( 昼間のお山行きを憚って、深夜2時過ぎ起床ね)


AM5時が日の出時刻なので、
それに合わせて、
伊吹山ドライブウェイを駆け上がり🅿に到着
・・・4時過ぎにスタートね👍
( けっこうクルマで埋まってて、キャンピングカーやテン泊の方もいる🎪)

ご来光、拝めそうかな??

🚶
・・・でも、
だんだんとガスってきまして😓

とりあえず三角点へ・・・

自撮り~🤳
( 炭鉱のオジサン? w)

🚶
西方向に移動して・・・

お久しぶりです、
日本武尊の山頂へ・・・
伊吹山 1377m 登頂♪

伊吹山之神 白猪様🙏

小腹が空いたので、
オレギリ🍙(のりたま)😋

🚶
日の出時刻が近づいてきたので、
三角点方面に移動していきましたが、
ガスガスのまま…🤣

YouTubeアップ🎥
ガスガス+強風の山頂 www
🕔
そして日の出時刻から5分ほど経った時、
ほんの一瞬、
太陽が顔を出しました🌄
( 時間は3秒足らず…w)

結局、目的達成できず(;´д`)トホホ
( 仕方なし…)
~でも、
ありがとうございます🙏
🚶
仕事の時間に間に合うように、
下山します。。。
シモツケソウ

ホウジロ??

YouTubeアップ🎥
https://youtube.com/shorts/j3IIRM4gzaE?feature=share
🚶
もうあと1時間も居れば、
も 眺望も楽しめたんだけど…

仕事もあるので、
さよなら、伊吹山
バイバイ

そして無事、
駐車場に戻ってきました。。。

全行程1時間、距離1.5㎞でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
そしてこの後、
帰社して仕事となりました…😆

YAMAPだとこんなカンジね

3D俯瞰図
