槍ヶ岳 登頂編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

また前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕠

 

前日のトラブルをものともせず!?!、

ペットボトル3本を購入して、

槍平小屋を出発です!! 😅

( 気合と根性…丸出しよ w)

 

何ヶ所か渡渉もして…

 

 

槍ヶ岳山頂を目指します。。。

 

🚶

 

槍平小屋からヘロヘロアセアセ

1時間40分ほどで・・・

千丈沢分岐 (;´Д`)

 

去年登った西穂高岳

2023.09.26

 

🚶

 

何度も何度も休憩して…😓

 

 

やっとこさで千丈乗越

( 真ん中奥に槍ヶ岳)

ココからしばらく、

尾根筋の強風地域ダッシュダッシュダッシュ

 

🚶

 

南方向 👀

双六岳に続く左俣稜線

 

南東方向 👀

真ん中に、

前日に登った奥丸山

 

🚶

 

西方向 👀

手前が赤岳硫黄岳の稜線

生なごやん😋

 

右手が槍ヶ岳山頂・・・メチャ遠っ!!💦

の文字♪

 

 

雪渓

 

🚶

 

そして、

槍平小屋から3時間40分ほどで、

槍ヶ岳山荘

 

槍ヶ岳山頂は目の前ね😅

( 皆さん 山荘に荷物をデポして目指します…)

 2024.07.23

 

🕤

 

オレもデイパックをデポ🎒…

ショルダーバッグだけにして、

ヘルメット被って🪖、いざ山頂へ🚶

( 鎖場・ハシゴとかあります⛓️🪜)

 

 

中腹辺りからの槍ヶ岳山荘 👀

 

そして、

最後のハシゴを登ると・・・🪜

( 垂直上差し)

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

槍ヶ岳 3180m 登頂音符音符音符チョキ

 

記念に撮ってもらいました♪📸

( 山頂には 6、7人 👥👥👥)

 

オレギリ🍙登場 www

( ゆかり+梅干し)

 

北方向 👀

ということで、

また続きます <m(__)m>