先週の土曜日は、
友人M様と犬山・鵜沼辺りを、
ウォーキング(+山登り)してきました (^^♪
( M様の腰の調子(様子)を見ながらね)
🕥
今年初めに、
ソロで行ったトコ辺り・・・
2023.1.26
その時と同じ、
善光寺の駐車場に停めてスタートね👍
🧑🤝🧑
今回は逆方向の、
犬山遊園駅方向へ一旦下って・・・
木曽川の対岸の城山を目指します。
( 登れないのよね…😓)
北東方向 👀
踏切を渡ってから、
木曽川を渡ります。。。
西方向 👀
左が犬山城🏯・右が伊木山(いぎやま)
再び踏切を渡ります🚋
( 撮り鉄の真似事 w)
🧑🤝🧑
城山の入口(門)はカタく閉ざされてます🔏
( 登りたかったけど・・・)
振り返れば城山
( 昔は城があったんやろなぁ、たぶん)
🧑🤝🧑
市街地を通り抜けて、
丘陵地へ・・・
( ソーラーパネルは景観にイマイチね)
左はDoCoMoの鉄塔 📡
( 大塚山って書いてある、気になるけど入れ(登れ)ない)
ココを右に・・・
アサギマダラ
( ピンボケ w)
途中に、
なぜか 流し台 (・・;)
そして、
駐車場から40分ほどで・・・
🧑🤝🧑
ヤッター!ヽ(^o^)丿
宝積寺山 141m 登頂
山名テープ・・・あって良かった😊
自撮り~🤳
山頂は眺望無いので引き返します・・・
さよなら、宝積寺山バイバイ
🧑🤝🧑
南方向 👀
( このあと行く、善光寺山・白山平)
ヘンなポーズの ヘンなオジサン(オレ) (笑)
ひっつき草(の種)を取ってるM様 📸
( 宝積寺山のトコでイッパイ付きました)
🧑🤝🧑
偶然あった、
鵜沼夫婦龍神 様 🙏
再び木曽川を渡って・・・
🧑🤝🧑
駐車場近くまで戻ってきて、
善光寺山を登ります。。。
萩の花がキレイ
お久しぶりです♪
善光寺山 136m 登頂 (*^^*)
山頂看板が無いので、
案内板の山名の文字で自撮り~🤳
ということで、
次回に続きます <m(__)m>