鎌ヶ岳 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日は、約2年半振りに、

鈴鹿セブンマウンテンの一座、

鎌ヶ岳に行ってきました(^-^;

( 今回はソロです)

2020.6.20

 

車DASH!


新名神高速、菰野IC出口

( 真ん中のトンガリが鎌ヶ岳) 

 

🕗

 

武平峠東駐車場

( オフシーズンで空いてました♪)

 

 

武平峠

( 今年の御在所岳も ここから登ったなぁ~)

 

 

🚶

 

   

 

 

 

  

 

  

 

  

 

🚶

 

ツンツン岩

 

 

山頂も あいかわらず、

トンガッてるなぁ~上差し

 

前回、

アタマぶつけた大枝・・・(笑)

( そういえば、さっきのツンツン岩のトコで、前回タオル落としてます😩)

 

 

🚶

 

最後の矢印の辺りで、

間違えて、

(東)の尾根に登っていってしまいました😥

( ホントは右の巻き道から急登右上矢印のルートね)

 

前回 見た覚えのない、

異形・奇形?!の岩だらけだがや!! (;・∀・)

( 常務さま、この写真見て… 地獄?!って w)

 

 

鎖場

 

山頂近くなって、

この辺りはザレ場 (;´Д`A ```

( ズルズルだわ…滑り落ちたらアウト!!)

 

一心不乱に登って、

やっとこさで 山頂にゴールフラッグ

( 鎖止めって、通行禁止のルート??なの?😳)

 

上から見ると、

確かにキケンそうだわね注意

 

🕘

 

とりあえず、

お久しぶりね(^^ゞ

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

鎌ヶ岳 1161m 登頂 音譜

 

 

 

山頂看板は移動(持ち運び)できますので、

早速の自撮り👍

( また誰もいないので、独り占めでやりたい放題 w)

 

眺望はまずまずね♪👀

 

 

 

 

⛩️  

 

一旦、山頂南側のまで移動しまして、

無事登頂の感謝と、

無事下山をお祈りしました 🙏

( ありがとうございます… )

後編に続きます <m(__)m>

( オレの毎度のワンパターンブログを、いつもご覧頂いてる皆様、ありがとうございますm(_ _)m)