前回の続きです(=゚ω゚)ノ
~文殊山(権現山)をあとにしまして・・・
🚶
祐行山(いこうやま)目指して、下っていきます。。。
( 後ほど分かりましたが▲は祐行山ぢゃないのよね)
尾根筋の途中で・・・
👀
北方向に、
能郷白山( 真中の白いお山)が見えました♪
( たしか、こたろうさんも登ったお山・・・オレも登りたい!!)
🚶
また下ります(^^;)
( あんまり下らなくてエエって、また登らなアカンで(笑))
そして、
平坦路はイイなぁ~♪・・・も、つかの間、また急登ね😓
🕦
ヘロヘロ気味で・・・
祐行山登頂♪・・・かと思ったら・・・
「望郷の展望台」・・・法輪寺城址かぁ~い!😅
祐行山の看板はフェイク(あっち方向ってコト)なのね
🚶
途中の、木にぶら下がってた地図を見ると・・・
「ココ」印の大平山まで、
まだ、だいぶあるなぁー(;'∀')
🚶
そして、上の地図の「現在地」から10分ほどで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿!
祐行山 374.3m登頂
時刻はちょうど12時ぃー🕛
( 駐車場から1時間半ね)
やっとこさ、昼メシだぁー!
( 東向きの眺望はソコソコかな)
オレギリ🍙登場ぉー
毎度の、オイシイー😋
でも、この先・・・
大平山から、さらに駐車場までの道程を思うと、
あまりまったりはできませんでした(;´∀`)
( 生来のビビリです(笑))
ということで、
また次回に続きます <m(__)m>
( 毎回長いブログね・・・写メし過ぎだわ)