一昨日は、
文殊山に山登りに行ってきました(;^_^A
( 岐阜県本巣市文殊)
一つめの▲が権現山(文殊山)、二つめが祐行山、そのあとに大平山の総称で「文殊山」のよーです。。。
AM10:20、
麓の「文殊の森」に駐車してスタートです!
🚶
登りだけど、舗装路は安心ね♪
🚶
このままずっと平坦な舗装路がエエなぁー(笑)
スミレも笑ってるわ(^^
でもやっぱり出ました、急登ちゃん (;´Д`)
🚶
まずは、「四季の展望台」です!!
登って写メね、毎度の・・・(笑)
( 眺望はイマイチ?かな)
展望台を降りて進み(登り)ます(^O^)/
( 急登がちょっとシンドかったです)
で、また急登・・・😥
🚶
登りきると・・・
山口城址
~の奥に・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿!
文殊山(権現山) 344.5m 登頂
駐車場から40分ほどでした😅
西方面 養老山脈
まだまだ先が長いので、
休憩もソコソコで進み(登り)ます
( とにかく大平山が遠い(と思われる)のよね・・・)
🚶
~あと2回ほどは続きます <m(__)m>