前回の続きです(^o^)p
なんとか無事に藤原山荘に辿り着き、
すでにヘロッヘロでしたが、
続いて目指すは・・・
▲印の、藤原岳山頂です!!
( 鞍部に下って、登り返します⤴️)
🚶
二回ほど小休止して、
山頂は目の前です
( 鞍部の途中、鹿二頭が走っていきました🦌🦌)
そして、
ヤッター!ヽ(^o^)丿
藤原岳山頂1140m
あ~マジ、シンドかったー (;´Д`A ```
🕦
まずは眺望を・・・👀
南方面
▲印が、先日登った竜ヶ岳です♪
東方面
このあと、
座っているオジサンが、
この辺りのお山のコトとかをいろいろ話してきました。。。
( つい聞いてしまうオレです(^-^; )
東北方面
北方面
〇が藤原山荘、▲印が天狗岩です👺
しかーし!!、
ここでトラブル発生
~スマホのどこをどー触ったのか、
急に画面がほぼ真っ暗に (゚Д゚;エーッ!!
( ディスプレイの明るさのレベルがほぼ0%?!?!)
で、以下の写真は、
白日の下、
ほとんど見えない画面を手探り??的に撮影しました📱
( 陽ざしが明るすぎて直せないとです)
~いつまでもスマホをイジってても仕方ないので、
昼メシだぁー😋
( スマホは直せなくても、空腹は満たせます!!(笑))
オレギリ🍙登場ー
( ゆかりに南高梅ね♪)
なんとか撮影できてたわ ヨカッター
今回は、
シジミの味噌汁とブレンディスティックも飲みました♪
( ミニ魔法瓶にお湯入れて持ってきました)
ちょっとやけくそ気味?に、何枚も撮影しときました(笑)
結局、
先ほどの地元のオジサンと喋ったりして、
都合30分以上も山頂にいました(笑)
( 写真の撮影時刻を調べたら45分近くでした(爆))
🕛
そして、
とっても、名残惜しいですが下山です(^.^)/~~~
といっても、
オジサンに勧められた、
▲印の天狗岩に行く気70%です( ´゚д゚`)エー、ダイジョウブ??!!
( 下り用?の体力も残り少ないと思いますが・・・)
🚶
後編に続きますー<m(__)m>