歳早生まれ女子と格闘中

 

私30代後半

旦那40代前半

娘6歳(年長)

義母70代

 

☆マザコン親子と完全同居☆

義母流子育てを押し付けてくる

 

 

☆6時間パート☆

☆朝の通勤ラッシュから解放されたい☆

 

👆

本業で年収アップは難しい

副業禁止なので表向きにがっつり副業ができないのでヒッソリ在宅ワークしてます

👇

私のやっている在宅ワーク



 

節約テクニックや子育ての事

お金のこと義母との関係をメインにつぶやいてます爆笑

    

 

 


おまかせ広告

クリックして頂けると嬉しいです👇


昨年はありがとうございました


昨年祖母が亡くなったため喪中なので

お正月はできませんが


今年も宜しくお願いします


ホント昨年は色々ありました


とりあえず


反省から…



子供が救急車騒ぎになる

祖母が亡くなる

旦那が救急車騒ぎになる

コロナ感染

子供が2度コロナ濃厚指定に


本当に健康面で良くなかった年


金銭面では

コロナの影響が続きパートの時間外労働がない期間が長すぎてない月に比例して赤字家計に


ボーナスはこのご時世でアップしたけど

月収が少なすぎて賄えず

キャッシング

のお世話になる羽目に

👆

旦那は知りません


旦那は手取りが減れば嫁に渡すお金を減らして借金はせず済ませるタイプ

マルっとお金が足りたとするみたい

習い事の月謝にも満たない額しか貰ってません

👆

現実逃避してるよね

現実考えてよ


これじゃあシングル家庭の家計と変わりません

旦那に養ってもらってる感なし


支払いも貯金も全てパート代から


嫁に渡すお金を減らすのではなく

足りてないのだから収入アップを試みるなり

経費削減するなりしてもらいたい


私なんて1年に一度は固定費の見直ししてます


今年の目標は

引き続きアメブロを書き続ける


週一のジム通い


家計管理を強化する


収入アップを試みる


キャッシングの完済と頼らない家計にする事


お金に関する課題が多すぎる


でも車がリースなおかげで家計管理も楽だし

大きな出費もなく精神的に良いです









 



🐯人気記事まとめ🐯