前々回の記事
前回の記事
からの続きです☆彡
新しく子育て関連ブログを立ち上げました。
どう思われるだろうか。
続けられるだろうか。
という不安があったけれど、
実際に始めてみると、他の面でもよい影響が広がっていきました。
一つ目:正直になれて、文章が書きやすくなった。
https://ameblo.jp/orangetheray/entry-12395068850.html
今日は二つ目。二つ目の良い効果は、
これまでのブログ(このブログですね)に書きたいことが盛り上がってきた。
ということです。
こちらのブログをセラピー系のブログとしますね。
子育て系のブログを書き始めると、セラピー系のブログまで書きたくなってきました。
子育てブログを始めたけれど、実は私がお伝えしたい「根本」はそんなに変化がないんですね。
「自分の人生を自分が主人公として生きていくこと」や「自分とコミュニケーションをどうとっていくといいのか」をこれまでお伝えしてきましたし、これからも変わらないです。
ただ、「悩みの内容」が「子育て」になったということで、具体的な場面が「子育て」というフィールドになったということです。
子育て系の記事を書いているのだけれど、必然的に
「自分とコミュニケーションをとること」や「自分の人生を生きること」をお伝えする必要がでてきますし、書きたいという思いが湧いてきたわけです。
また、私も子育てを通して悩める1人の母なので、自分の悩みや問題を打ち明けながらセルフセラピーを進めると、
こちらのセラピー系のブログでお伝えした方がいいことがボロボロとでてきて、
なんでこれが書けなかったのかと思うぐらい出てきました。
そしたら、こうやって、時間があれば・・・ですが(^^♪こちらでの表現活動も軌道にのりはじめたというわけです。
一つ、流れができると、いろいろなところに派生しますね。
今こうやって書いていて気づくことは、やっぱり「正直」は良い効果を生むな。ということです。
これからも「正直」であることに、躊躇する場面はやってくるかもしれませんが、
できるだけ「正直」でありたいな。と。
それは、道徳的にというよりも、もっと違う理由からです。
「正直」であると、流れがよくなります。
滞りが解消されるのがわかります。
自分が思っていたこと以上のことが起こります。
「正直ではない」ということは、どこかに「コントロール」があります。
「コントロール」は悪いことではありませんが、「私」という限界が設定されてしまいます。
「限界」を超える、出来事が起きにくくなります。
「思考」の範囲で想像できる範囲のことしか起きなくなるイメージです。
「思考」の範囲で「どうしようもない」と感じるときは、どうしようもなくなります。
「私」という限界を超える時、一見不可能と思われたことが起こるのです。
また、「正直」であることの一番の良さは、
「正直である」だけで
「人の心を動かす」ということです。
人の心を動かすような文章が書きたいと思い、
たくさんの本をよみ、実践するのですが、てんで効果が得られないし、進歩がみられませんでした。
進歩どころか、どんどんやる気がそがれ、練習すらする気になりませんでした。
そりゃそうです。
そうやってコントロールしているうちは、「人の心は動かない」のです。
人の心は「コントロール」して動くものではありません。
ある程度はコントロールして動く部分もあるでしょう。
でも、後から考えると、「コントロール」で動かされた「人の心」は復讐は始めることが多いように思います。
それは、文章においてもそういえる気がしています。
私が好きなセラピストさんも、ここまで言っちゃっていいの。ってくらい自分の課題や状況などをシェアしてくださいます。
これは文句とか、クレームとかって受け取られかねないのではないか。怖くないんだろうか。
と不要な心配をしてしまいます。
が、とても私ココロのひびくのです。
この方の記事は、プリントアウトして手元に置いて、移動中なんどでも読み返したくなります。
その方の書き方が私に乗り移ってしまうようなときもあります。
それぐらい、ぞっこんなのです。
それは、きっとその方が、私(読者)にどう思わせたいとか、そんなコントロールのエネルギーを発しないからだと思います。
コントロールのエネルギーを感じないので、私にも抵抗が起きないのです。
この方のようにはなれない。。。。と雲の上の存在のように思ったこともありましたし、自分の未熟さに愕然としたこともありました。
でも、その方は、ただただ、タンタンとご自分がおもしろい!と思ったことを正直に書こうとしているだけです。
できるだけわかりやすく、誠実に、正直に。ときにはおちゃめに。
とても素敵なんです。
オレンジ物語のクライアントさんや読者さんにセラピストさんや先生業をされている方が増えてきました。
私がセラピストとして感じたことを正直に書いた記事で
教育や治療に携わる方たちの琴線に少しでも触れられるようなことがかけたらいいなと思っています^^
心理カウンセラー利佳
セミナー&WSのお知らせ
【9/8(土)10:00~17:00】
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
↑↑ 次回は1Day開催です!久しぶりの休日開催( *´艸`)
【8/8(水)10:00~12:00】
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【8/8(水)13:30~15:30】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
8月スケジュール更新しました!