子育て関連の新しいブログを立ち上げました。名はまだない。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

この度、子育てブログを立ち上げました。

https://ameblo.jp/happymam0

 

 

これまで、子育て系の記事を書こうとするとき、こちらのブログで書くことはなんだかためらわれてしまっていました。

 

でも、今、かなり熱を帯びて語りたくなるのは、なんといっても「子育て」に関することで。

 

 

それは、お役立ち記事もそうだし、日々のなんでもない、他愛もない、でも宝物のような日々なども記していきたいと思っていま

した。

 

何年か前から、新しいブログの立ち上げを検討していたのに、まったく前に進まず。。。。

 

ブログなんてすぐに新規で作れるのに。

 

 

 

理由は、いくつかあります。

 

ランダムに上げてみます。

 

 

 

続くかどうかわからない。

 

続く気がしない。

 

どう思われるだろうか。

 

私のお花畑記事になる。セラピストとしてお役立ち記事?じゃなくなる。

 

といったところです。

 

 

 

そんな不安がありました。

 

その不安は明確なものではなく、漠然としたものでした。

 

漠然としたものというのは、上記のように、

 

こうこう、こういう不安です。と言い表せない状態をいいます。

 

ただ、先延ばしになっている状態です。

 

 

 

その不安に一旦向き合うと、やっぱり新しいブログを立ち上げた方が、

 

必要としている方に、届けたい文章が届けられるな。ということがクリアになってきました。

 

 

 

私がどう思われるか。よりも、

 

どう、これを 必要としている人に届けるのか。ということにフォーカスし始めた状態です。

 

 

そして、今、二つブログを平行して書いているところですが、

 

当初の予想を裏切って、よい効果が出てきました。

 

つづく

 

心理カウンセラー利佳

 

桜桜 セミナー&WSのお知らせ 桜桜

 

パー キネシオロジーナビゲーション1Dayセミナー 

 【9/8(土)10:00~17:00】

 ・リッスンボディー 
 身体の声を聴くセミナーです。

 

↑↑ 次回は1Day開催です!久しぶりの休日開催( *´艸`)

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成WS

 【8/8(水)10:00~12:00】

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  

   インストラクター養成WS

 【8/8(水)13:30~15:30】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

赤ちゃん お子さん連れ&産後セラピー歓迎いたします。

 

コスモス 8月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html