先日シューズを買いに行きました。
娘が走る喜びを知りだして
それだけでなく、足が速くなったー。。。
これまではペタンコ靴で走っていたけど
もうこれでは追いつかなくなってしまって、シューズを買うことに。
いえね、前からシューズほしかったんですよ。
でもいざ試着してみると、なんということでしょう。
上履き?
で、ずっと買えなかったのです。
ペタンコ靴でも走ったら追いついたしね。
そんなに疲れなかったしね。
でももう無理。
で、先日買いに行った時、サイズを出してもらったときについ本音が。
もう、シューズ全然はいてなくて。
でも子どもいるからいよいよシューズってことになって
いざはこうとおもったら、上履き感半端なくて。
っていったら、店員さんがあはは
って笑いました。
私もなんだか嬉しくなりました。
その前に、パンツを買いに行ったとき、すそ直しで調整していたとき。
ワイドのテロテロ素材だから、踏んじゃわないように、
かつ、形がくずれないように、
どのぐらいがいいのかな~って悩んで店員さんに相談しました。
「子どもがいるので、よくしゃがむの。前につんのめらないようにしたいの。さっともちあげられたらいいのだけれど両手が空かないから・・」って言ったら
困った顔をされました。笑
あ、そんなに真剣にとらえなくていいのよ。
笑ってくれていいのに。
とちょっと恥ずかしくなりました。
踏まないように短めにすればいいのだけれどね。
でもロングでできるだけ足長効果だしたいのよね。
でも踏んじゃうようじゃ、はかなくなるのよね。
機能 と おしゃれ、 ママだけれど譲らないくてもいいでしょ。
あきらめきれないわがままさんでもいいでしょ。
つらつらそんなことを思ったのでした。
なので、シューズ売り場で対応してくれたお姉さんの笑いが嬉しかった~
帰宅してから、セルフキネシでささっと調整しておきました。
私の中の何らかの要因が反応しているからね。
常々クリーリングでございます^^☆彡
大難があるわけじゃないけれど、日々の生活の中にちらほらおちている
魂を磨くエッセンス。
小さなココロの動きをとらえて日々クリーンにね。
【後日談】
シューズ、神。
どこまでも走っていけます( *´艸`)
今日も自転車ではなく、歩いてお迎えの要請がありました。
走りたいのだそうです。
どこまでも付き合えます( *´艸`)
(自宅までの距離5分だけど爆)
シューズ万歳。
心理カウンセラー利佳
セミナー&WSのお知らせ
【9/8(土)10:00~17:00】
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
↑↑ 次回は1Day開催です!久しぶりの休日開催( *´艸`)
【8/8(水)10:00~12:00】
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【8/8(水)13:30~15:30】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
7月8月スケジュール更新しました!http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html