こんにちは
利佳です♪
今日は
離乳食のはるさん
また一つできるようになりました。
今は手づかみ食べをしています。
おやきとか
野菜をスティックにして
あげています。
今日は
おやきを口に運んで
食べることができました!!
私たちが当たり前にできていることも
子どもに
とってはトライ&エラーの繰り返し。
知ってました!?
いろんな動作が組み合わさっているんですよ!
まずは
「おやきをつまむ」
これがなかなかつまめない。
にぎって
そこで楽しくなって
にぎにぎにぎにぎ
すでに原型とどめていない。。笑
上達してつまむことが
できるようになりました。
今度は
「口に運ぶ」
口の位置をさぐるのです。
口に持って行くことって
空間認知なんですよね。
うまくいかないと
ぽーーーいい。
床、おやきの座布団いっぱい。
あはははー
あはははー
あはははー
上達して
口に運ぶことができるようになりました。
次は
「つまんでるおやきをはなすと同時に
口を閉じる」
これは
なんだろう。。。
シンクロ力?(笑)
だんだん適当になってきた。
これが
一番むずかしかったー
あああああ!
おしい!
今だ!
離せ!
とクレーンゲームばりの
盛り上がり。
うまくタイミングが
あったときは
拍手!!!
はるさん
はてな付きのドヤ顔でした(*^_^*)
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』【4/20:満席】
■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ 【近日公開予定】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会
■ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシカウンセリングセミナー
■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591