キネシテーマ設定の様子。問題を抱えているのが他の人の場合 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

Sさんのカフェキネシでの調整の様子です。



Sさん: (持ってきたメモを見ながら)いろいろと書いてきたのですが。。。。この一番下にある、父と母とのことかなぁ。。。心配というか、気になるというか。。。 でも調整するってなると違うんですかね?


金城: お父さんやお母さんのことが気になるというか、心配なのね。お父さん?お母さん?


Sさん: お父さん。


金城: お父さんのことが心配気になっているというのは、どういったことで?


Sさん: 体調や仕事がおもわしくなくって


金城: そっか。。。心配ですよね。。。どうだろう。それでもいい(テーマとして)と私は思うけれど。


Sさん: でもどちらかというと、お父さんに調整してほしい感じなんですよね。。。だから私が調整ってのは、違い。。ますよね?




お父さんが心配していて、お父さんの調子が良くなるといいなぁと思っておられるSさんです。


心配ですよね。大事な人ですものね。


こういった、●●さん が心配。といった自分ではない、他の人の大変さや辛さを思って、気にしていらっしゃる方は結構多いです。


そういった時は、どのようにテーマ設定していくといいのか。つづきです。




金城: そうですね。お父さんの調整は今日はできないのですが、お父さんのことを心配するSさんはここにいるわけで。


お父さんのことを心配しているSさんを調整することはできますよ。


私だったらする。かな。やってもらいます^m^



Sさん: そうなんですか? そしたらどうなるんでしょうかね。。。



金城: そうですね。。。結果はいろいろなんですが。。。例えば。。。。お父さんのことをこれっぽっちも心配しなくなるかもしれません。薄情娘になるね!笑


二人: あはははは


金城: もしくは、お父さんのこと心配だけど、気持ちが軽くなって、お父さんを信頼できるようになるかもしれない。


もしくは、カラダが軽くなって、!こんなサポートができるぞ!って思いつくかもしれない。


Sさん: そっか!じゃぁやってもらおうかな!お願いします(^o^)丿


金城: よし、それでいこう!


Sさん: それで行きます!



と、こんな感じで、テーマが設定されました。


次回は、いよいよ経絡チェックとキネシアロマによる調整です☆



メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

母娘関係専門 オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュニケーション】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー クラッカー【11/23】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ  クラッカー【11/28】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会クラッカー

  ■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印


(あ、この『ポチ』クリックもイノセンスだ☆)
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^