境界線が薄くなるメリット | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

「境界線」を引くことが苦手

な理由がちゃんとあるのですよ。



朝ドトールで朝メニューをいただいてきました。


こんにちは

オレンジ物語の金城です。晴れ


いつも、ちょっと無愛想なむっお姉さんがいます。


私は注文して、

受け取って、席について、

ふっと顔をあげたら、


そのお姉さんが、

おじさん(お客さん)相手に、はにかんでいました。


・・・・・・・・。


なんだか、

私まで嬉しくなってしまいました。sao☆


今日は、朝からいいものを見たがしました。チョキ




さて、

今の私の心の状態は

どういう状態かというと、


「境界線」が薄れている状態です。



だって、おじさんを見て笑顔になったお姉さんと私は、


なーーーーんも関係ない


状態ですもの。

にもかかわらず、

なんだか私も

自分のことのように嬉しくなったわけです。




みなさんもありませんか?


自分とは何の関係もない。


私が得するわけでもない。

私がいい思いをするわけでもない。

私が評価があがるわけでもない。


でも、

なんだか、

私が得したかのような

私がいい思いをしたかのような

私がよく評価されたかのような


そんな


自分のことのように嬉しくなったりしたラブラブことって。


ありますよね^^




これって、


相手 との境界線が薄れている状態

なんですね。



あれれ、

「境界線」が薄れるって

なんか、悪いことじゃなかったっけ!?


と気づかれた方、さすがです。




そう、心理療法やセラピー界では、


「心の境界線」

「他人との境界線」


を引くことがゴールだったり、

レッスンだったりすることが多いのは事実です。



でも、

じゃぁ

なんで

「境界線」を引くことができないか、

「境界線」を引かずに、一緒になっちゃうのか


というと、


「感情を共有できる」という


とっても心地よい状態天使があったから

なんですね。(全部とは言いませんが)



つづく




ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー クラッカー【7/29】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシワークショップ  クラッカー【7/21】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  

満7/13(金)の回は満席になりました!ありがとうございました。


ハート セルフセラピーカードお茶会 クラッカー

  ■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


ペタしてね


矢印 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

矢印 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

矢印 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

矢印 個人セッション予約・空き状況


家**メンタルサポート オレンジ物語