「音楽と身体と心の専門家」

あけさま♪です😊





『目の前の問題はダミー』
『目の前の人は自分』

ジェニーさんに言われたことで
ハッとなった、わたし…

なんだ…
自分がこわかっただけか…
自分がこわかっただけか…



中3の時ひとりぼっちになった、わたし…
お弁当食べる時も
授業移動の時も
休憩中も
ずっとひとりぼっちでした。

「わたしはひとりでも平気」
「ひとりでもがんばれる」
「わたしを受け入れてくれなかった、あの人達に負けない」
「絶対負けない!」

って毎日、歯を食いしばって通学してたけど…
ホントは一緒にいてくれる友達、
欲しかったんだよねー

修学旅行もひとりで回って
写真にも笑顔がなくて
その写真を見た、わたしのお母さんが
「あんた全然笑ってないねー…」
てさみしそうに言ったのが、
なんだか申し訳ない気がして悲しかったんだよねー


そんな昔の傷が
目の前の人を見て、
目の前に起きている出来事を見て、
反応していたのです。


 『目の前の人は悪くない』
(そしてわたしも悪くない👍)



そんな心の仕組みを知った、
マスターコースでの出来事でした。

マスターで色々なことを勉強したけど、
何習ってきた?て聞かれたら
わたしが、唯一自分の言葉で答えられるのは
この仕組みのことなのです😊