クランク交換終了
やっと車の修理が終わったのでクランクを交換しにセオサイクルアリオ蘇我へ。SHIMANO シマノ ACERA アセラ FC-M361 48/38/28t¥3,839楽天FC-M361 はギア比もクランクの長さもデフォと同じものにしました。ですが、交換作業終了後問題発生。フロントディレラが干渉して取り付け部分の幅の広いボトルケージは付けられなくなってしまいました。あああ。※もったいないので外したボトルケージを別の場所に付けるために、「Bikeguy どこでもケージホルダー[単品] ユニコ(UNICO)」をamazonで注文しました。Bikeguy どこでもケージホルダー[単品]/ユニコ(UNICO)¥336きょうは雨で試走もできなくてつまんない。今週は天気悪いんだよね・・。早く走りたいなあ!※ついでに以下をいっしょに注文しました~。オーストリッチ エンド金具 フロント用 ロード・MTB兼用/オーストリッチ¥1,260オーストリッチ(OSTRICH) フレームカバー A (3枚セット)/オーストリッチ(OSTRICH)¥価格不明オーストリッチ(OSTRICH) フリーカバー ロード用 ロイヤルブルー/オーストリッチ(OSTRICH)¥315オーストリッチ チェーンカバー 1枚/オーストリッチ¥725シマノプロ ローンチ グローブ イエロー/L (R20RSU0140X)/シマノプロ¥2,200以上 Amazon.co.jp輪行は最初は近場でやってみるつもり。小湊鉄道とか久留里線とかが今のところよさそうだと思ってます。それと、常時携行してバテたら電車を利用して帰って来るっていうのは気楽でイイナ。--------車、また故障:帰りに寄ったミハマニューポートで車のエンジンがまたかからず。いくら修理してもダメね。もう1年間、ハッキリとした原因すらわからなくて、手当たり次第部品交換して「ああ、ダメでしたねー」っていうやり方。天下のトヨタがこんなことやってていいのかね・・。もう廃車するしかないか・・。車がないと困っちゃうけど、今、新車を購入できるほど懐具合は良くないのよねー。大震災の影響でキャンセルになった仕事もあるしー。