お仕事関係で、久しぶりに会った方に

「あれ?何か感じ変わった・・?
 あ!痩せたでしょ!!」と言われました。




へへ。嬉しいぞ。
ちょっと油断して1kg戻ったのはナイショ。笑


そういや、食欲もあんまりないかも。
昼にはガッツリ食べるけど
夜は、スープか抜きか、な感じ。

今日天気良かったけど、もしやの夏バテ?!爆

ウソです、ごめんなさい。
今年はまだ一回も扇風機の出番ありません。
アイスノンも昼寝に使っただけです。。


まぁ、無理して食べなあかんほど
食べてないわけでもないから、いいか。




明日は、とうとう陣屋にラーメン食べに行く日だっ!
楽しみだな~☆
どれだけぶり?!に
ジーンズサイズダウンしたので







古いジーンズ捨てます。

お金もないんで、もう新しいの買えません。

これでリバウンドできひんでー!という
自分へのプレッシャーです。

絶対、シェイプアップするんだからっ!!
トイレの鏡を見て思ったこと。








ん?目がおっきくなってる・・・??

むくんでるかどうか、っていう次元でもないぞ。
これ。



ということで、2日ぶりくらいに体重チェック。

おおおおおおぉぉぉぉ?!?!?!


暫く見たことなかった数字と出会いました。
お、お久しぶりです。笑





ほほーぉ。
この数字に境界線があったのか!っていう。

ココ、サクッと超えちゃってたので
境界線があることに気付いてませんでした!!笑






特に何もしてないんですけど
何で体重が落ちたか心当たりはあります。

ネタばらしは、いずれまた~手
だったにも関わらず、花火行きませんでした。
ガーデンから見るのも面倒臭いなーとなって
お部屋でダラダラしてました。

あ、そういえば去年に引き続き
今年も浴衣着てないなぁ~。



部屋の窓の向こうは
高いビルが割と遠目にあるのですが
あんなに音が響くと思わなかった。笑

(行かへんかったけど)
プライドパレードも終わったし
花火大会も終わったし
夏のイベント、ぜ~んぶ終わったなぁ。

何年か行ってないから
ナイトマーケットでも行っとく・・?

今夜は前もって計画してました。
ソフトオープン中の陣屋に行こうと!

ロケーションが怪しかったので
働いてる友だちに電話したところ・・・
「スープなくなっちゃったから終わったよ~」











omg!!

しかーし!
今夜は総勢5人で陣屋に行く気満々だったので
今更別のジャパレスっていうのも・・・ねぇ?


で、向かったのは
Robson×Buteのさんぱち。

ここがイチバン近かったんで。

オープンした頃は
酷い評判を耳にしてたけど
最近あまり聞かなかったので、行ってみることに。


それぞれのラーメン&ピッチャーBEER#01をオーダー。

3/5のラーメンが出てきたところで、やっとピッチャーが。

いや、ドリンク先だろ。
しかもグラス2種類サイズ違いで出てきたよ・・・。

まぁ、でも結構歩いたし
とりあえず、乾杯~☆





















・・・ビール、冷たくない。。

ぬるいまではいかないけど、冷たくない。
冷たくないビールなんて飲めるかー!!

しかーし、一緒に行ってたのは
心優しいカナディアンのお兄ちゃんたち。
「もう一つピッチャーくれる?今度は冷たいの」とソフトに注意。
それを受けたコリアンのおねーちゃん「オッケー」だって。
オッケーちゃうわあぁぁぁ!一言謝れよ!!

そして代わりのピッチャーが出てこない出てこない。



残りの2/5はつけ麺オーダーだったんですが
「冷たいの」と「あったかいの」が選べて、
「冷たいの」を頼んだおにーちゃんが
「これ(スープ)冷たくない・・・。」って。

おいおい・・・。
近くに居たのが冷たくないピッチャー持ってきた
コリアンのおねーちゃんだったけど
周りに人がいないので、しょうがなく訊いてみたら
「ちょっと待って」って言ったきり
5分くらい何にも言ってこない。

もうね・・1人か2人で来てたら
オーダー全キャンセルで帰ったレベル・・。



そうこうしてたら
日本人のおねいさんが
「ドラフト変えてそんなに時間が経ってないんです。
 これで大丈夫か試して貰えますか?」と持ってきた。

いやいや、飲めなくてもあなたが試すとか
他のスタッフに試して貰うとかあるでしょー?

まぁ、まだこっち(客)に判断仰ぐだけマシなのか??

で、試したけど1本目と大差なし。
勿論、瓶ビールに変更。

その間も、さっきのコリアンのおねーちゃん
ピッチャーオーダーいくつか取って来てる。。



この日本人のおねいさんだけが、接客らしい接客をしてるので
「あのー、つけ麺のスープが・・」と訊いたら
「麺が冷たいかあったかいか選べて、
 スープはどっちもあったかいんです」だって。


はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!?!

いえ、ゴメンナサイ。
あなたにキレてるんじゃなくて
あのコリアンのサーバーなんやねん!!

その場で説明もできなきゃ
自分で言った「ちょっと待って」にも責任取らへんし。







二度とさんぱちには行くかー!!!


「為替介入させて頂きました」って・・・。








国益の為に必要なんでしょう?
誰に対しての「させて頂く」なんですか?!


正しい日本語使いましょうよ。
今年2回目の花火は友だちに誘われて
人の家で見て来ましたー!

ウチより5ブロックくらい海寄りなので
随分近くに見える!
ドーンって打ち上がったときの音だけじゃなくて
パラパラパラって音まで聞こえる距離!!

しかーも
室内から見てたので
勿論、右手にはBEER#01 へへ。


人種まぜまぜで、濃いメンバーでしたね。
春頃会った人も来てて
久しぶりに息子チャンにも会いました。

缶ビールのプルトップが固くて
「ん~!」とひっそり格闘していたら
それに気付いた息子チャンが開けてくれました。

まだ9歳なのに!!
感激☆



最終日の土曜日はどっから見ることになるのかなー?!
こないだ、セールの葱を買ったので
ヘルスィーに葱焼きにしました。

粉モンは材料費が安くてお腹いっぱいになるし
倹約時の強い味方です☆


同じくこないだ買った
豚薄切り風味(笑)を挽肉にして冷凍してたので
解凍中に、葱切って、あっちゅーまに出来上がり。ふふ。

お好みソースでも良かっんけど
折角ヘルスィーにしたのでポン酢で頂きました。

あー、お腹いっぱい。

さ、ビール買って花火に備えるか。








え?倹約したんちゃうんかい?!って??

その通りです。


最近ちょっと暑いし
折角ガーデンから見る花火で飲めるんで
(野外は飲酒禁止。
 ガーデンは敷地内なのでOK)
飲みながらかなーって。

夏っぽいことやってないんで
多めに見てやって下せぇ~。
最近、結婚報道で耳にする言葉・・・

「以前よりお付き合いさせて頂いておりました○○さんと
 この度結婚させて頂くことになりました」

っておかしくない?!

気になってしょーがないんですけど・・。




相手の方って、皇族とか王家とかなんですか?って
いっつも心の中で突っ込んでしまいます。

それもtwitterとかブログとかで直接目にする分には
まだ・・・ね、いいんですけど
それをタレ流しにするワイドショー、はまだ我慢できても
ニュースバラエティのスタッフは気にならないの?
(ニュース番組とは言えないし、言いませんが)

国会中継見てても日本語ヒドいし・・。


「公共性」をもう少し考えて欲しいです。




そして、人の振り見て我が身を直せ!の精神で。
劇場公開時に観に行こうかなーと悩んでいたら
レビューがあまりにもだったので、やめた作品。



これ、劇場に見に行ってたら確実に寝てるな。苦笑
まぁ、ロードムービーも観ないしね。

そして、イタリアに旅行したーい!
インドには旅行できなーい!!と思ったのでした。
チャンチャン。

食べて、祈って、恋をして ダブル・フィーチャーズ・エディション [DVD]/ジュリア・ロバーツ,ハビエル・バルデム,ジェームズ・フランコ

¥3,990
Amazon.co.jp