2時までルーメと飲んでたのはあたしですぅ~。
てへ。




まぁ、でも
何時以降の飲食禁止とかもないくらいの
健康診断なんで・・・ね。
昨日も寒いなーと思ったけど、
今日はもうひとつ寒かった・・!

午前中、雹が降ってましたよ。
まだ9月・・・
まだサマータイム中・・・。






どないなってんねーん!!


急に寒くなったので
秋物コートじゃ寒いくらい。

カワイイ薄手冬物コートは
もう3-4kg痩せないと入りそうもないので
レッグウォーマーもう既に大活躍ですよ。


でも、澱んだ空気が苦手なので
換気扇まわしっぱ+窓も開けっぱ。

冷え性&寝つきが悪いので
半分だけお湯入れた湯たんぽ使おうか悩んでます。笑
セグウェイに乗ってるおじさん(推定50代)を発見。


信号待ちしてるときに見つけたのですが
彼はこっちに向かってくるところだったので
さすがに失礼かな・・とカメラ向けられませんでした。

ビーチで見たことはあったのですが
公道でみかけると、結構な衝撃映像でしたね・・。




てか、公道で乗っていいの?
ちゃんとチャリ道走ってはいたけど。

日本は私道じゃないとダメなんですよねぇ?
冷蔵庫の食料がすっかり底をついたにも関わらず
「買い物行くのめんちゃいな~」と。

向かいがスーパーだっていうのに。苦笑



さすがに、
たんぱく質取らない1週間が過ぎようとしてるので
「挽肉と~、卵は半パックで~
 玉ねぎと~、鶏かな~」などと
頭の中でリスト作成してたところに電話が。

「今日、予定ないなら家に飲みにおいでよー」
とお誘いが。

「BEERとソーセージとポテトだよー」って
ベストコンビネーションを提示されたら
行くしかないでしょ!・・・笑。




ってことで、今からいってきまーす☆
とうとうバンクーバーの夏は終わっちゃったぃ。



冷夏&晩夏でしたけど
もう、外が薄暗い薄暗い。

紫外線が痛くてしょうがないあたしにとっては
ちょっと嬉しくもあるんですけど、
こんなこと外で言ったら
「えー!!」って反発されるのは必至。笑

でも、薄手の長袖1枚じゃ寒いっていうのは・・ね。

秋ファッション楽しみたいのに!!
あるわけないと思ってたこっちでの地震に
思ってたより動揺してたのか

部屋から出られないという夢を見ました。

ドアノブが外れたり、
壁をぶち抜こうとしてもダメだったりで
どんどん追いつめられていくっていう・・。



最後の最後で・・・ここはイケる!!
っていうところを見つけて
必死で鏡だったかな?をひっぺ返しても
やっぱダメだった・・・!

っていうところで目が覚めちゃった。




メンタル弱っ!!
あれー?眩暈かなー??と思ったら
揺れ方が何か違う。




んん・・?
何か、この感じ前もあったぞ・・??
と周りを見回したら、ライトが揺れてる!

え?
・・・地震??

棚をつたってるコードも揺れてるし。




おぉ?!
地震?!?!


あぁ、4月に東京に居たときみたいな揺れで
身に覚えがあったのか・・。


ライトとコードの揺れを確認してからも
結構長い間揺れてた気がします。

長いこと揺れてるなぁ・・
避難ってどこにするんや?
ガラス張りの建物多いし、外も危険か??
パスポートどこやったっけ??
パソコンとケータイとiPodTouchと充電器だけは
取りあえず持って逃げるか・・。

とか、色々考えてました。



で、最初にやったこと・・・
facebookで呟いてみた。


いや、近くで大きい工事でもやってたのかと。笑

大きい工事の振動やったってオチの方が
バンクーバーでは起こり得るんで、ね。


twitterもアカウントだけはありますが
基本的にフォローして見てるだけだし
こっちの友だちとの交流には使ってないし
そもそも使いこなせてないんで、facebookをチョイス。


そしたら、やっぱり地震で。
CBCだったかのサイトを貼りつけてるのを見たので
英語のサイトに飛んでみました。珍しく。笑

ニュースソースで多少のバラつきはありますが
M6.4-6.8くらいだったみたいです。
震源地がVancouver Islandの東側。



3.11の地震のとき、このVancouver Islandには
1mくらいの津波が来たらしいです。

YVRがあるRichmondは殆どが海抜0以下らしいんですが
まぁ、Vancouver Islandがあるから
津波の脅威に晒されることはないとか
浸水することはないとかっていうのが定説みたいで。

でも、じゃあ
島と本土の間に大きい地震が起きたらどうなるの?と
素朴な疑問が・・。


随分昔に大きい地震が
Vancouverでもあったらしいのに
一軒家でさえも窓の専有面積大き過ぎて
(アパート、ビルは言わずもがな)
ちょっと大きめの地震起きたらアウトだと思うんですけど?




とりあえず、
ケータイの予備充電器とパスポートと靴
ラップと生理用品(応急処置に便利なんですよね?)
ポケットティッシュとウエットティッシュくらいは
ひとまとめにして、カバンに詰めとくか・・。

ペットボトルの水も買っとく・・?
レイバーデイだった昨日、
友だちがスティーブンストンまでチャリって来て
エビをいっぱい買ったから、一緒に食べない?だってハート

しかもBEERまで冷えてるとな!

断るわけないじゃーん☆
ってことで、そろそろ出掛けて来ます!!
陣家で働いてる友だちが、お部屋の見学に来ることに。

で、その後
一緒に陣家さんにラーメン食べに行きました。
2回目。




前回は塩とんこつで、今回はしょうゆとんこつ。
チキンの出汁のラーメンも気になったけど
起きぬけ一食目でガッツリいきたかったんです。笑

体調とかもあるんかなー?
今回のしょうゆとんこつのが美味しかった☆

ですが、スープ全部はいけない。。
年齢の問題なんでしょうか・・??


ラーメン一食でめっちゃお腹いっぱいになるし
DTにあるラーメンの中ではダントツかな。

麺が前回みたいな粉っぽさがなくて
ストレート細麺が個人的にイチバン好きだし。


チキン出汁のラーメンが好きな
カナディアンの友だちを、今度連れてってあげなきゃ。

1人で観たけど
こんなにツッコミどころ満載だったとは。

藤原竜也サンが出てたのと
ニコ動の「・・ざわざわ」のネタ元が
この作品だとルーメに教わってなかったら
多分、観なかった作品。笑


いや、別にいいんですよ?
映画だしね。
しかも漫画原作だし。

そりゃあ、あり得ないことも起こるだろうよ。
でも、あの平均台はダメでしょ。

もうちょいリアリティのある高さにしよーよ。

劇場で観てたら笑い堪えるの大変だったに違いない。




とか言いつつ、
極度の高所恐怖症なんで
ふくらはぎがずっとムズムズしてました。笑

これ、続編?も作られるんですよね?

カイジ 人生逆転ゲーム 通常版 [DVD]/藤原竜也,天海祐希,香川照之

¥3,675
Amazon.co.jp