こんばんは。

幸せマインド専門家Manamiです。

 

 

この夏、田舎へ移住し、

 

何もかもうまくいくぞ~♪

鬱をしっかり治すぞ~♪

 

と思っていたら、色々なことが起こり。

 

 

ついには先日、一緒に暮らしている

20年近い付き合いになる友人から、

私のことを否定されたり、

私がやりたいことを猛反対される

という出来事がありました滝汗

 

 

 

今日はそんな友人との出来事について、

昨日の続きをお話ししつつ。

 

 

自分が自分の一番の理解者になろう

というお話をしたいと思います。

 

人からわかってもらえないと

感じているあなたへ

何かお伝えできると嬉しいですニコニコ

 

 

 

(昨日の記事。友人の不満が爆発した話↓)

 

 

 

 

まるで姑のように、私のことについて

グチグチネチネチと色々なことを

言ってきた友人滝汗

 

 

 

そんな友人の爆発が一段落した頃、

友人が、

 

自分が疲れてるからこんなことを

言ってるのかも知れないけど…

 

と言ったので、最近すごく不安定な

友人の状態を感じていた私は、

 

そうだね

 

と返したところ。

 

そうだね!?

 

なにそれ!!

自分には悪いところはないと思ってるの?ムキー

 

と、友人はまた怒り出しました。

 

 

 

第二噴火きたー!!滝汗

 

 

 

 

そんな風に怒りを爆発させる

友人を見ながら、私は最近ずっと

感じていたことを改めて思いました。

 

 

友人の心には癒えない傷

あるんだなぁ、ということ。

 

 

 

(心の傷と向き合う時期がきている話↓)

 

 

 

 

 

友人は長年、社会にもほとんど出ずに

人と関わることを避けてきました。

 

 

 

私がまだブラック企業に勤めていた頃。

鬱状態で休職したのをきっかけに

田舎暮らしをしたいと思っていた私は、

 

田舎に住む友人から

 

うちに来る?

 

と誘ってもらった時、心底驚きました。

 

 

 

一人が好きな友人が、他人と一緒に

暮らせるのか疑問だったので。

 

本当に大丈夫?滝汗

 

と何度か確認したのですが。

 

 

本人は、

 

大丈夫。

元々家の部屋が余ってるから

誰かを受け入れたいと考えてたニコニコ

 

と言っていました。

 

 

 

(友人から田舎へ誘ってもらった話↓)

 

 

 

 

しかし、いざ一緒に暮らしてみると、

本当に人を受け入れる気持ちが

あるのかと疑問に思うほど、友人は

 

ここは自分の家だから!

ここは自分が管理してる畑だから!

 

と、事あるごとに

自分の

を強調してきました。

 

 

 

誰も乗っ取りやしないのに…滝汗

 

 

 

 

そして案の定、

今回怒りを爆発させた友人は、

 

 

こんなにしんどいと思わなかった!

こんなにストレスだと思わなかった!

 

と言って、

 

Manamiはこだわりが強すぎるムキー

 

などと、色んなことを言ってきます。

 

 

 

しかし、私から見たら

友人のこだわりの方が凄いのです滝汗

 

 

 

友人が私に対してあれこれ

不満を言う言葉は全て、

友人自身に当てはまることだなぁと

私は思ってしまいました。

 

 

 

 

以前から友人は、何かが起こる度に

人のせいにするところがあります。

 

Manamiが悪い!

親が悪い!

社会が悪い!

 

そんな風に友人は、いつも

何かのせいにして怒りを溜めています。

 

 

 

そして、

 

自分は理解されない!

 

と言います。

 

 

 

私よりも年上の友人ですが、

一緒に暮らし出してから

友人のことを子供みたいだなぁと

思ってしまうことが多々あります。

 

 

友人の言動を見ていると、

まるで小さな子供が癇癪を起こして

わかってよ、わかってよ!

と言っているような感じがします。

 

 

 

友人は、長年養ってくれている

ご両親に対してもあまり感謝せず。

 

ご両親に突っかかったり、

自分のことを棚に上げて

偉そうなことを言ったりするので、

傍で見ている私はハラハラすることが

よくあるのですが…。

 

 

友人は自分の主張が通らないと

もういい!ムキーDASH!

と怒って、話の途中で

離れに帰ってしまうこともよくあります。

 

 

 

 

私は、私のことを責めてくる

友人を見ながら思いました。

 

 

いつか友人自身がこの心の問題を

乗り越えて、自分自身のことを

認めて受け入れることができれば。

 

友人が生きづらいと感じている

この状況もまた変わるのではないかな、と。

 

 

 

 

でもね。

この時の私は、まだほんの一部しか

気付いていなかったのです。

 

 

どうしてこの現実が

私の前に現れているのか

 

ということに。

 

 

 

 

そして。

 

この時の私は、

友人の心の問題だなぁと思いながら

辛抱強く友人の話を聞いていました。

 

 

 

すると突然、友人がハッとして言いました。

 

自分たちの考えの違いがわかった!

 

 

ここから友人の怒りが消えていったのですが…。

 

 

 

長くなるので、続きはまた明日にしますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

あなたは、人からわかってもらえない

と感じて腹が立ったり、悲しくなったり

することはありますか?

 

 

 

私は過去、そう思っていたことがありました。

 

 

誰も私のことをわかってくれない…ショボーン

 

と思い、特に毒親だった両親に対して

怒りを抱えていました。

 

 

 

でも、今の私はそんなことは全く思いません。

 

 

 

何故か?

 

 

 

それは、

私自身が私のことを理解しているから。

 

 

私が私の一番の理解者

なったからですニコニコ

 

 

 

だから、人に理解して欲しい!とか。

わかって欲しい!とか。

 

そういうことを

全く思わなくなったなぁと思います。

 

 

 

もし、あなたが誰にも理解されないと感じて

寂しい想いをしているのなら。

 

 

是非、あなたがあなたのことを

わかってあげてください。

 

あなたがあなたの味方になってあげてください。

 

 

あなたのことを一番よく知っていて、

あなたのことを一番わかってあげられるのは

あなた自身だと私は思いますニコニコ

 

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください虹

 

 

 

 

黄色い花お知らせ黄色い花

 

 

一昨日から始めた

stand.fmでの音声配信。

 

本日、二回目の配信をしました♪

 

今日は川のほとりから、

鬱でも毎日幸せな話』について

お話ししています。

 

良かったら聴いてみてくださいニコニコ

 

 

私は、なりたい自分を先取りし、

幸せマインド専門家として活動しています。

 

生きづらさを感じている人や、

もっと素敵な自分になりたい人

人の目を気にせず自分のままで生きていくための

サポートを始めました。

 

 

公式LINEやっています。

ブログのご感想など、気軽に

メッセージいただけると嬉しいです照れ

 

友だち追加

@164gpknd

※現在、LINEの無料相談は

多数ご依頼をいただいているため

一旦締め切らせていただきました。

 

stand.fmで音声配信していますニコニコ

 

https://stand.fm/channels/611f017e7de6f0a0e0ec8812

 


InstagramとTwitterもやっています。

フォローよろしくお願いします赤薔薇

 

Instagram

https://www.instagram.com/orange_color_m/

 

Twitter

https://twitter.com/orange_color_m