こんばんは。

幸せマインド専門家Manamiです。

 

 

先々月から田舎へ移住し、

20年近い付き合いになる友人と

一緒に暮らしている私。

 

 

最近、夜眠れなくて苦労していましたが

昨晩は、すごく久しぶりに

まともに眠ることができましたニコニコ

 

 

 

と言うのも、実はその前日

あまり眠れなくて睡眠不足だったのです笑い泣き

 

 

 

その原因は、一緒に暮らす友人です。

 

 

 

…そう、

友人の怒りがまた爆発したのです滝汗

 

 

 

今日はそんな友人との話をしつつ。

 

 

何を言われても自分らしく生きよう!

というお話をしたいと思います。

 

人から否定されるとブレてしまうあなたへ

何かお伝えできると嬉しいですニコニコ

 

 

 

(前回、友人が爆発した話↓)

 

 

 

 

 

先日から、一緒に暮らす友人が

不安定になっていました。

 

 

人を避けたり、そうかと思ったら

和やかに話しかけてきたりと、

態度がコロコロと変わっていました。

 

 

 

そんな友人が一昨日の晩、

突然爆発しました。

 

 

 

そして、私に対して

不満をぶつけてきたのです滝汗

 

 

 

価値観が合わなさすぎてしんどい!

相性が悪すぎる!

何もかも違いすぎる!

 

 

その言葉を聞いて私は思いました。

 

 

 

人間みんな違うからそれはそうだよにやり

 

と。

 

 

 

(みんな違うからこそいい話↓)

 

 

 

 

 

でも友人は色々なことを言いながら、

あれが合わない、これが合わない

これが違う、あれが違う

と言ってきました。

 

 

 

そして、他にも私について、

あれが良くないだのこれが良くないだの

色んなことを言われたのですが…。

 

 

 

その言葉の数々を聞いて、

私から見るとそのことに関して

友人の方が当てはまるにも関わらず。

 

 

どうして自分のことを棚に上げて

私のことをそんなに悪く言うの?ムキーDASH!

 

 

と、だんだん怒りで震えてくるほどでした。

 

 

 

しかし、そんな怒りを感じる自分を

冷静に見つめながら。

 

 

全てはうまくいくはずなのだから、

 

このことは私に

何を教えてくれているのだろう?

 

と思いながら、私は

じっと友人の言葉を聞いていました。

 

 

 

 

すると友人は、

こんなことまで言い始めました。

 

 

Manamiが畑とかで花を見たりして

『あれ可愛い』『これ綺麗』

と言うのを聞くとイライラする

 

Manamiは自分の好きなものがあると

それに集中してしまう

 

 

 

ぽかーん( ゚д゚)

 

 

 

友人は私を非難したつもりですが、

私はその言葉を聞いて思いました。

 

 

 

お花を可愛いと思える、

綺麗なものを綺麗と思える。

 

好きなものに集中することができる。

 

 

それってすごくいいことだなぁ照れ

 

それが私のいいところだなぁ照れ

 

私ってそういう良い面を持っているんだなぁ照れ

 

と、益々自分のことが好きになりました(笑)。

 

 

 

(自分のことが好きな話↓)

 

 

 

 

 

しかし、私のそういう

いいところ

を、友人はずっと否定してきます。

 

 

 

次第に私は怒りも感じなくなり、

 

もう何を言われてもいいやにやり

 

という気持ちになっていきました。

 

 

 

私が例え何を言っても、

友人は友人のフィルターを通して

私を見ているのです。

 

人は見たいように見てくるのです。

 

 

 

そして。

 

前回友人が爆発して責めてきた時には、

私にも至らない点があったなぁと

私も反省したのですが。

 

 

 

今回は、友人がまるで姑のように

あれこれうるさく小言を言ってきたり、

怒りをぶつけてきたり、

私のことを否定してきても。

 

私はどう考えても自分にそこまで

非があるようには思えず。

 

 

 

友人の言葉を聞けば聞くほど、

 

やっぱり私は私らしく生きよう!

やっぱり私はそういう自分が好きだな照れ

 

と思いました。

 

 

 

 

最近、友人がまるで毒親のようだなと

思うことが多々あります。

 

 

あれこれ口出しをしてきたり、

私がやりたいと思うことに対して

反対してきたりするのです。

 

 

 

(友人がまるで毒親みたいな話↓)

 

 

 

 

そして、この晩もやはり、

私がやろうとしていることに対して

猛反対してくる友人がいました。

 

 

 

でも、友人が何を言ってきても。

 

 

私は、

 

自分は自分らしく好きなことをしよう!

 

としか思えないのでした。

 

 

 

 

そしてここから更に、

 

自分には悪いところはないと思ってるの?ムキー

 

と怒り出す友人を見て、感じたことがあります。

 

 

 

長くなるので、また明日お話ししますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

あなたは自分らしく生きていると

人から非難されることはありますか?

 

自分がやりたいことを猛反対されたり

自分自身のことを否定されたり

することはありますか?

 

 

 

人の意見に耳を傾けるということは

時にとても大切なことではありますが。

 

 

もし、相手の人があなたの

素晴らしいところ、良いところについて

否定してきたりするのなら。

 

是非、少し考えてみてください。

 

 

この意見を採用する必要はある?

 

と。

 

 

 

人はみんな好き勝手に言ってきます。

 

みんな一人一人違うので、

それぞれの考え方でものを見ています。

 

 

ある人にとってそれは素晴らしいことでも

ある人にとってはそれは良くないことだったり

無駄なことだったりします。

 

 

 

だからこそ、人から非難されたり

反対されたり、否定されたりする時。

 

是非立ち止まって考えてみてください。

 

 

 

自分にとって何が大切なことなのか。

自分は何を大事にしたいのか。

自分はどういう生き方をしたいのか。

 

 

 

誰がなんと言おうと、あなたには

あなたらしく生きていく権利があるのですキラキラ

 

 

それでは、明日も素敵な一日をお過ごしください虹

 

私は、なりたい自分を先取りし、

幸せマインド専門家として活動しています。

 

生きづらさを感じている人や、

もっと素敵な自分になりたい人

人の目を気にせず自分のままで生きていくための

サポートを始めました。

 

 

公式LINEやっています。

ブログのご感想など、気軽に

メッセージいただけると嬉しいです照れ

 

友だち追加

@164gpknd

※現在、LINEの無料相談は

多数ご依頼をいただいているため

一旦締め切らせていただきました。
 

 

stand.fmで音声配信していますニコニコ

 

https://stand.fm/channels/611f017e7de6f0a0e0ec8812

 

 

InstagramとTwitterもやっています。

フォローよろしくお願いします赤薔薇

 

Instagram

https://www.instagram.com/orange_color_m/

 

Twitter

https://twitter.com/orange_color_m