おさらいブログ
カンタベリー
ロンドン1日目
ロンドン2日目・前半
ロンドン2日目・後半
ケンブリッジ1日目
ケンブリッジ2日目
31日(日)午後。
ケンブリッジから次の目的地に移動します。
が、途中で留学中よく行ってた懐かしいイギリスのスーパーTesco。
ケンブリッジ郊外にある巨大Tescoへ寄り道。
ここで懐かしの食材を買い(買ったものはこのブログの最後で
)、

ドライブは続きます。
Halstead ハルステッドという町に到着。
テディくん、お昼寝中。

美しい教会が見えてきました。

ここで車を降り、次なるイベント。
テディくん、起きてー。



パブに入り、女子サッカー欧州選手権の決勝『イギリス対ドイツ』を観戦します。

もちろん、日曜だから、サンデーロースト・メニューを注文します。

伝統的なサンデーローストはローストビーフだけど、ラム肉にした。
ビールはもちろん、ギネスビール。

テディくんもドキドキの決勝戦。
注文したメニューが届く前に、ギネスビールを飲み干してしまった。
2杯目はイギリスのドライシードル(リンゴ酒)『サイダー』。

客室は清潔で、狭いながらも邪魔にならない配置で、2段ベッド、テレビ、ソファ、テーブル、
トイレとシャワーもついてる。

濃厚で幸せなイギリスでの6日間でした。
子どもたちにイギリス産のリンゴ。


ホストファミリーと食べてた『チェリーベイクウェル』と、デザート『Trifle トライフル』に入れるインスタントカスタードクリーム。
トライフルは、すぽんじ、カスタードクリーム、フルーツ、ホイップクリームを重ねた冷たいデザート。
(写真はお借りしました)


激甘ですよー。
タルト生地の上に、たっぷりのアイシングと、アーモンドスポンジと、ジャム
ミルクティーにもコーヒーにも合う。
ポテチも購入。
ガツンとくる酸味がたまらなく、留学中ほぼ毎日食べてた(だから太った)愛するウォーカーズのソルト&ビネガー。
この旅行以来、食卓にイギリスグルメが乗るようになった。
イギリスも美味しい!
テディくんとのイギリス旅行思い出ブログはここまでです。
読んでいただき、ありがとうございました。

旅行中に、一眼レフカメラで撮った写真は、整理次第アップします。