食べるの大好き、ピンク大好きな女の子。
あむあむ~。
この笑顔に癒される毎日ですが、食べ過ぎないようにね。
ですが、1週間風邪で、おとといから気管支炎、
食欲がちょいと落ちてる(=人並み)ミアであります。
吸引薬で回復してきたけど、
がっつがっつ3人前食べるミアに戻ってほしいなぁ。
ミアの大好きなK3。
大好きなピンク・・大好きな・・チョコレート!
こんなHagelslag(パンに乗せるチョコふりかけ)を買ってしまいました。
ふふふ、これはママの朝ごはん。
ミアはマーガリンが嫌いで、こういうパンは食べません。
(マーガリンを塗らないと、ふりかけはパンに引っ付かない。)
イチゴ味も大好き、
チョコに混じってるハート型のイチゴ味チョコはミアのお口へ・・。
(上の写真)濃いピンク色と
(下の写真)薄いピンク色の2色あります。
ミアは赤ちゃんのときからハートが大好きで、
ハート見つけたら嬉しそうに眺めてたなぁ・・。
エミは何が好きかなぁ?
姉妹ふたりで、ブーブー運転ごっこ中。
この夏から、実家でトイレトレーニングしていただいたおかげで、
ミアのオムツ終了が目に見えてきました。
実家ではもちろん、家でも最近は朝昼パンツです。
今日の私のティータイム。
日本から送っていただいた、焙茶カプチーノ。
ほうじ茶のいい香り~。
そして苦味と甘味がいいバランスでおいしい。
お気に入りのお茶屋さんのお茶たち。
プレゼントしていただいたり、
里帰り中、店頭で味見して買ったり、
気が付けばいっぱい集まってました。
コーン茶はまだ未開封~楽しみ楽しみ。
左の新茶、うちのは未開封ですが、実家でおいしくいただいてます。
(お義母さんも、緑茶好き。)
いろいろあるわ~と眺めていたら、
ミアが寄ってきて、
やっぱりピンクのこのお茶を手に取りました。
これ、何~?
あ、外袋を開けました。
オヤツだと思ったようです。
ティモは緑茶好きだけど、ミアには飲ませたことがないなぁ。
とはいえ、ミアは子供用番茶を3歳になった頃から飲まなくなり、
最近は飲み物と言えばもっぱら水道水です。
楽でいい?
ティモとミアとエミ・・・
3人のキャラを比べてみたらミアはミアごんという名がピッタリ、
豪快というか、動いてばかりとういうか、
思い立ったら、即行動!っていうか、
怖いもの知らずというか・・・。
日曜、
午後から暴風が吹き荒れ、1日中
家の中で遊んで過ごしました。
テーブルの上に布団かぶせて、テントの出来上がり~。
エミは怖いのか?入ろうとしません。
ティモ兄ちゃ~ん、ミア姉ちゃ~ん。
ミアは中に入るよりも、
上に乗ってジャンプしたり布団をを引っ張ったり
危ないーーー!
昔から、何かを手に持って走り回るのが好き。
今夜はアンパンマンのタンバリンを持って
エミのいすの周りを走ってました。
いすの場所をちょっと移動。
パジャマに着替えたティモも参加。
おまけ