ティモ画伯、学校での作品。
「{シンタクラースさんの)蒸気船」
太陽サンサンいいお天気。右の茶色いのはお家です。
学校で塗った ぬりえ。
プレゼントいっぱい持ったシンタクラースさん。
おっと、ティモが欲しそうなものが・・・
蒸気船。
手を振るシンタクラースさん。
家での お絵かきボード。
ティモは文字を書くのにもはまっています。
左 ZwartPiet(ズワルトピート) 右 Sinterklaas(シンタクラース)
と書いたというティモ。
まわりにたくさんのプレゼント。
シンタクラースさんの、お誕生日パーティを描いた。
右がシンタクラースさん。とてもうれしそう。
左のピートが、シンタクラースさんの杖を持っています。
シンタクラースさんは風船を持ってるらしいです。
杖を持つピートといっしょに、やったーとジャンプしてるところ。
これもパーティの絵。Snoep(グミ)が降ってるらしい。
続きまして・・蒸気船シリーズ。
お船、左側にシンタクラースさん、右には馬のアメリゴ。
大嵐がやってきました!が、シンタクラースさんは
雨の中かがんで探し物。
大事な杖を失くしてしまったようです。
でも、見つかった!よかった~のシーン。
右下にstaf=杖
snup=snoep=グミ
今度は航海中の蒸気船。
穏やかな~航海日和~。
蒸気船。
大きい蒸気船。
旗で飾られた蒸気船。
アメリゴと蒸気船。
Stoomboat van Sint と自分なりに書いたティモ。
自分で発音して、アルファベットを当てはめて、
文章や単語を書いてます。
ふたたび、蒸気船。
毎日、たくさんの絵を描いています。
ほか、描いたもの。
大好きなテレビ番組のブーブーヒーロー。
『ROX』
『わがや』
レンガ壁を几帳面に描きました。
『ママとボク』
年齢が正直に書かれていますぅ~っ!
ママの服にはハートの絵。ティモの服にはブーブーの絵。
『ママとミアとエミが乗ったK3パトカー』
パトカーなのに、buf(boef=悪者)と書かれてるけど?
『雨の名を走る、サイレンがいっぱい付いたパトカー』
『前の車にティモとママとパパが乗ってて、
後ろのパトカーはお友達』
これからの画伯の作品も楽しみです。