第2回あつま~るde運動会 2023.11末広ふれあいスポーツクラブ、旭川市末広地域活動センター | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です

11月19日、末広地域活動センターあつま~る(末広東2-9)にて「第2回あつま~るde運動会」が開催されましたキラキラ

老若男女90名が参加。みんなで飛んだり走ったり笑ったり…!世代を越えた交流もあり、楽しい一日となりました音譜
 

第2回あつま~るde運動会

 

まずはみんなで記念写真キラキラキラキラ

 

準備体操音譜

 

合格主催/末広ふれあいスポーツクラブ、旭川市末広地域活動センター「あつま~る」

合格協賛/末広地区社会福祉協議会、末広地区市民委員会、末広東地区市民委員会

 

たくさんの大人たちが力を合わせて開催してくれましたキラキラ

 

 

 

 

そして、広陵中学校から卓球部の5人(写真中央)がボランティアで参加し、大活躍してくれました!!

 

 

タイムテーブルはこんな感じ音譜

 

1.城攻めじゃんけん

 

 

1つめ「城攻めじゃんけん」

2段階で待ち構えるお城たちに、じゃんけんで勝ったらお菓子をゲットできますグッ

 

まずは広陵中卓球部のみんなが、どんなゲームかやって見せてくれました音譜

 

優しく見守る校長先生と教頭先生ピンクハートピンクハート

 

小学生チームのスタートですグッ

 

 

「じゃんけんぽん!」

 

「じゃんけんぽん!」

 

はい、お菓子音譜

 

 

時間内は何回でもチャレンジOKとのことで、みんな大忙しキラキラ

 

 

 

 

すごい~音譜たくさんもらったね~ラブ

 

つぎは幼児の部音譜

 

 

 

 

たのしそう~ラブ

 

 

 

 

 

 

 

2.玉入れ

 

2つめの競技は「玉入れ」音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.ねことねずみ

 

つづいて幼児と大人で「ねことねずみ」ゲーム音譜

 

「ねこ」対「ねずみ」の追いかけっこ。進行役のMさんのかけ声によってどっちがどっちを追いかけるか、直前までわからない楽しいゲーム音譜

 

 

みんな元気いっぱいに走りまわってました~音譜

 

4.大玉ころがし

 

 

4つめ「大玉ころがし」キラキラ親子チーム戦です。

まずは中学生がお手本を見せてくれました(大活躍~音譜

 

 

赤、白、黄色チーム、一斉スタート!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5.あつま~るリレー

 

最後の競技は「あつま~るリレー」

ここでも広陵中卓球部のみんながお手本を見せてくれました音譜

 

ボールを運んで、縄跳びとんで、的当てして、走ってゴール!

 

みんな気合い入ってる~爆  笑キラキラ

 

スタート~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい盛り上がりましたキラキラ

 

閉会式

最後はまたみんなで体操して

 

 

参加賞をもらって音譜

旭川市役所から、いつも地域まちづくりのために動いてくれている職員さんたちも来てくださっていましたラブラブ

 

みんな大満足音譜

 

 

楽しい一日となりました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あつま~る関連記事一覧

 

 

合格「旭川市末広地域活動センターあつま~る」について

一般開放予定など、随時更新しています