絵画サークル・コスモス/旭川市末広公民館サークル活動作品展(2023年2月) | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です

旭川市末広公民館サークル活動作品展、2階ロビーに展示中の「絵画サークル・コスモス」さんの作品をご紹介します音譜

 

 

絵画サークル・コスモスさん2023年2月の作品展示

 

 

 

春の常磐公園の景色ですラブラブ

 

色とりどりのチューリップ!描くの大変だったみたいですが、とってもかわいいですね~音譜

 

作者の高木さん音譜

 

何か趣味を持ちたいと、絵を始めて3年だそうですキラキラ

いつか使うかもと、息子さんが中学校のときの絵の具をずっととってあったんですって!(あれ、何年とってあったか失念しました!次回聞いてきますね)

週に一度仲間のみなさんと会えるのもとっても楽しいと、仰っていましたラブラブ

 

 

 

こちらは池田さんの作品キラキラ

一昨年のハロウィーンのときの上野ファームさんだそうですハロウィン

 

シャボン玉が飛んでいてきれい~音譜

カボチャがたくさんあって、描くのに苦労したそうですよグッ

 

ここに通い始めたのは8年前からラブラブ絵は30代のときに会社のサークルで少しだけやって以来で「年をとったら油絵をやりたいキラキラ」と、ずっと憧れていたんですって音譜

 

ちなみに、お庭もこんなに素敵なんですよピンクハート

 

 

 

 

こちらは佐々木さんの作品音譜

青い背景に、マーガレットが映えますねラブ

絵を始めたのは4年前からキラキラお花が大好きで、お庭でも育てていて、花友さんもたくさんいるみたいですラブラブよく写真も撮っていて、今回の絵のお花も撮りためた写真から選んだそうですラブ

お花も喜んでいますねピンクハート

 

 

活動の様子音譜

 

毎週金曜日に活動されています音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が講師の浅野先生です音譜

 

活動の様子その2音譜

 

また別の日の様子音譜

 

 

写真からの再現度合いが素晴らしいですねびっくり

 

 

こちらは池田さんが初めて描いた冬の景色だそうですキラキラ

 

東川の景色だそうですよ~初めてとは思えないほど素敵な雪景色ですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

北彩都ガーデンです。旭川駅が見えているのわかりますか?

 

 

「むしろ」の質感を出しているところ音譜

 

ときには仲間の絵を見ながらお話したり音譜

 

みなさんとっても楽しそうに絵を描いていらっしゃいましたラブラブ

 

3月にもまた展示作品が入れ替えになりますよ。

末広公民館に行かれた際は、2階ロビーに行ってみてくださいね音譜

 

 

3月には浅野先生が参加する作品展もありますよ音譜

 

「旭川市 市制施行100年記念 絵画なかま展」

■日時/2023年3月15日(水)~3月31日(金)10時~18時(最終日15時迄、休みなし)
■場所/額縁のピカソ画廊(旭川市3条1丁目右10号ピカソ画廊2F)

image

 

 

 

5月には旭川市民文化会館でも、作品展がありますよ音譜

 

「第44回旭川市公民館絵画サークル合同展

■日時/令和5年(2023年)5月8日(月)~5月16日(火)8日間、10時~18時(月曜休館、初日13時~、最終日17時迄)
■場所/旭川市民文化会館展示室

■主催/旭川市公民館絵画サークル連絡協議会

 

 

 

 

 

過去記事音譜

 

 

2022年3月の展示

 

 

2020年2月

 

2019年3月

 

2019年2月

 

 

2018年11月

 

 

 

末広公民館サークル活動作品展についてキラキラ

 

 

合格過去にご紹介した記事一覧です

 

 

 

合格令和4年度の予定表です

 

 

 

 

旭川市末広公民館

■住所/旭川市末広1条2丁目4-4

■ホームページ/