春光の可愛いパン屋さん「パン香房はる」今年の営業は12/19(土)まで!旭川市春光6条7丁目 | おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

おらが街のブログ*高橋新聞店(北海道 旭川市)

北海道旭川市末広・末広東・春光・花咲の地域密着情報いっぱい♪中の人はミニコミ紙「おらが街」の取材で地域をまわっているよ!
(有)高橋新聞店
北海道旭川市末広1条5丁目
北海道新聞の販売店です

春光にある、素敵なパン屋さんをご紹介しますラブラブ

ただ…今年の営業は12/19(土)までですあせる

来年は5/1(土)からオープン予定とのことです!

 

 

お店の名前は、「パン香房はる」さんラブラブ

はるさんと呼ばれ親しまれている店主さんが、2019年7月26日、66歳のお誕生日にオープンしたお店ですラブラブ

看板も可愛いラブラブ

 

お店の名前は、はるさんのお名前の一文字「春」と、

季節の中で「春」が一番好きなこと、そして、お店の住所「春光」にも馴染んでいけたら…

そんな想いをこめて、「はる」という名前にしたそうです、素敵ラブラブ

 

 

シカさんがお出迎えしてくれました(^^)/このシカさんは、ご主人が作ったそうですよ~!

ご主人がつくるお庭もみごとらしいので、ぜひ来年見に来てみたいと思います音譜

サンタさんの帽子などは、ご近所に住むお友達のKさんが飾りつけてくれたそうですラブラブ

 

 

この大きなリースも、店内の飾りつけも、Kさんがやってくれているそうですラブ

 

華やぎますね~ラブラブ

 

可愛い入り口ラブラブ

この看板も可愛い~ラブラブ

表の看板と同じ方が描いてくれたそうですラブラブ

 

これもラブラブ 

 

 

そしてこのツリーは

先ほどのリースを飾ってくれた、Kさんが飾ってくれたそうですキラキラ

 

このプレゼントもぜんぶセットで持ってきてくれたそうですよ~ラブラブ

 

店内も明るくてとっても素敵なんですラブラブ

 

早い時間は、こちらのテーブルの上にも、パンがたくさん並べてあるそうですキラキラ

 

この日はもう残り少なくなったため、こちらにまとめてありました。それでもいろいろありますね~ラブラブ

安心安全にこだわり、もちろん添加物は使っていません。

小麦粉は菓子パンには道産小麦の「香麦(こうむぎ)」、食パンは道産小麦の「キタノカオリ」を使っているそうです。

 

ひとつひとつ丁寧に作っているのが見た目からも伝わってきますラブ

 

食パンはとっても香りよく、しっかりしたタイプキラキラ

「フレンチトーストにしても美味しいのよ」って教えてくれましたラブラブ

開店の10年前からジャパンベーキングスクールのパン教室に通いはじめ、さらにお店をやることを決めてからは豊岡の「パン工房あ~る」さんでも修行させてもらったそうです!

そして、66歳のお誕生日にオープンキラキラキラキラ 

夢を実現させて素晴らしいですね!

 

 

 

この日売り切れてしまったパン。たくさんの種類が並んでるんですね。

「今日の」ってついているのがそのときによって並ぶパン、そのほかはほぼ定番商品だそうですラブラブ

取材中も、常連さんがいらして、トレーに山盛り買ってましたよ~キラキラ

お子さんがはるさんのパンの大ファンなんだそうですラブラブ

小さなお子さんのお客さまも多くて「はるさーーん!」ってお店に来てくれてるのがとっても嬉しいとおっしゃっていましたラブラブ

 

 

店内とっても可愛くて、カフェもできそうラブラブ

でもおひとりでお店をやっているので、カフェなどの予定はいまのところないそうです。

洗面台(入ってすぐ手を洗えていいですね!)

ここも、お友達のKさんが飾ってくれていますラブラブ

 

 

こちらの飾りも、Kさんが飾ってくれたそうですラブ

映えますね~キラキラ

リースもいろんな材料を組み合わせた手作りですキラキラ

細部までとっても可愛いんですよ~(*´▽`*)ラブラブ

 

窓辺もラブラブ

 

 

 

 

ツリーも手作りだそうですよキラキラ

 

 

 

 

 

夏はお庭も見えますね~!楽しみキラキラ

 

わ~、この飾りもゴージャスキラキラ

ひとつひとつグルーガンなどでとめて作ってあるみたいですよキラキラ

ハロウィーンのときにはこんな飾りをしてくれたそうですラブ

表のシカさんも、帽子をかぶってサングラスして…コスプレ(笑)グッキラキラ

 

お友達のお店を、こんなに可愛く飾ってくれて、愛を感じますね~ラブ

 

こちらは、看板を作ってくれた方の作品キラキラ

 

こちらもクリスマスですね、可愛い~ラブラブ

 

こっちもラブラブ

 

この刺繍のツリーは、はるさんの作品音譜

刺繍なんです。習って8年ほどになるそうですよ。

 

とっても凝ってるんです!かなり細い糸で縫ってあって、布をくりぬいてあったりします。

冬の間は、刺繍も楽しむそうです音譜

 

 

 

パンの美味しさはもちろん、はるさんのお人柄もとっても素敵で癒されましたラブラブ

さらにお友達の作品、夏はガーデニングなどなど、魅力いっぱいのお店です。

また来年オープンしたらご紹介しますねキラキラ

 

 

 

取材ご協力ありがとうございましたラブラブ

そして…お店をおしえてくださったIさん、どうもありがとうございましたキラキラ

このあとお友達のKさんにもお会いして、クリスマスの飾りを見せていただいたので、また今度ご紹介しますね。

 

 


 

「パン香房はる」

■住所/北海道旭川市春光6条7丁目9-5

■営業日/木・金・土(2020年は12/19(土)が最終日、2021年は5/1(土)から営業開始です

■営業時間/11:00~15:00(売り切れ次第終了)

 

新聞やさんのブログ見たよ~と伝えていただけたら嬉しいです音譜

 

【地図】