やるべき事をきちんとやってから!?
おはようございます(^^)こころのこぶたカード引きました今日は人に優しくしましょうあなたも人の優しさを受け入れ温まりましょうメッセージはいかがでしたか?きちんとらやないようにしようなんて思っていない失敗しようとおもってなんかいないやっても出来ない時がある努力が空回りする時がある止まらなければ壊れてしまう時があるよ誰にもわかってもらえないと自分でもうまく説明できない状態に希望をなくした時には逃げてしまった自分を責めて胸を痛めているきちんとしなきゃとおもっているやらなきゃならないとわかっている他人の成長を待ちきれない人は、種からようやく出た芽を引っ張ろうとして、折って萎えさせてしまう何度も何度ももう失敗しないようにと釘を刺す失敗ってなんだろう身体や心を痛めてまで耐えてやらなきゃならないことってなんだろう本人がいつか、社会のために地球のために旅に出る意味を、これからの子どもたちに学ばせて欲しい、皆が気持ちよく社会に貢献出来ればそれに越したことはない失敗や挫折から学んで気づいてゆく時間が必要なのですその機会を先回りして取り上げないでください仕事はどれも大変だけれど、仕事を通して、自分や人々を豊かに幸せにするために自分が出来ること得意なことを与え、与えられてゆく私が何気なくはいているスカートも、レギンスも、洋裁の得意な人が集まって作ってくれて、洋服の好きな人が主に関わってお店に並び売られていると思いますスカート一枚が手元に来るまでには、沢山のひとがいるのが見えてきます仕事は愛です!と知る時間は、これからの社会を担う子どもたちに必要だと思いますみんながやってるからとか、当たり前だろとかお金のためや強制などからではなく、自分を与える喜びを感じて幸せを感じたいのです、知りたいのです確かに、みんながみんなそうは考えないかもしれませんだけど、自分の代え難い大資産である心や身体を痛めてしまえばそれこそ大失敗の大損害ではないだろうか?と私は考えています近すぎて、ここに在ることが当たり前すぎて見えないのでしょうか罪悪感と無価値観でいっぱいにして心や身体が壊れて使い物にならなくなったらその取り返しのつかない状態の責任は誰が取ってくれるのでしょうか理想通りにならない相手に対して、気分がモヤモヤして感情が収まらなくて口を出して発散をぶつけてくる周囲に、責任は返らないのです外面や理想にこだわり、心と体のシグナルを無視して無理をしたシワ寄せは、何年かかっても全部本人に返るのではないでしょうか?同じ状態や心境は続かないものです周囲から言われてきた側も、カチンと頭にきたけど冷静になってみることが必要なんだと学ぶことは出来ます転んでもタダで起きることありません私にも同じ波長があるかもしれないと、学びと気づきにチャレンジしてみる①不快感がわかった『やろうと思っていたのに、そんな事言われなくてもわかってるよ!』よく聞く言葉ですそうムカムカして反発する気持ちがわかった、これだけでも良かったと思います他人に対して同じことをしないようにと気をつけることが出来るようになります周囲からの正義の言葉が相手を縛り、高く吊るし上げます相手を生かして育ててあげているような気になるのでしょうか私も負けず嫌いで、ひねくれなのかもしれませんだけど、自分を育てるのは自分でしかないと思います本人の人生は、本人が今あるままで、今出来る範囲で生きる事しかできない時もあるのです自分のことをする時は、周りが何と言っても自分の意思と選択が先にあるはず答えが自分の中にあるからです長く単調な人生の寄り道は色んな景色が見れます、色んなことがあって楽しいよあなたは何故寄り道を怖がるの?産まれてくる時、赤ちゃんの方がお母さんに産まれる指令を脳に送りましたボウフラみたいに湧いて出てきたわけじゃありません(≧∇≦)自分の時間とタイミングで生まれてきましたその奇跡的な神秘の力を思い出してください一生誰かの期待には添えないかもしれないけど私だけのタイミングが来るまで、見守って待つのはとても苦しいのはわかります危なっかしくて口を挟みたくなるのでしょうそれでもやっぱり見守って欲しい待ってほしいたくさんの神々にお世話をして頂いてここに生まれている私の命の強さを信じていて欲しいのです今日も1日良い日を送ってください!ではまたー!(^o^)/