めでたし。めでたし。
抜群のお天気の中、現在建築中のT様の現場で、本日「上棟式」を行いました。
久しぶりの大人数での祝杯でしたo(^▽^)o
おめでとうございました\(^_^)/
お母様お手製のお赤飯を全員が頂戴し、とても嬉しい上棟式となりました。
これから完成まで、無事故無災害で頑張りたいと思います(^-^)/
また、昨日は弊社主催の「本当に良い家づくり&資金計画セミナー」を開催しました。
25組の方々にご参加頂きまして、あっという間の時間でした。
ご参加された方々のご感想にも、非常に温かいメッセージから
具体的な建築相談まで、ありがたいお言葉を頂く事ができました。
次回開催は全くの未定ですが、家づくりを真剣にお考えの方々の為にも、
また企画できればと思います。
特に『生体エネルギーを利用した家づくり
』には興味深々のようで。
弊社も今月より販売可能になりました\(^_^)/
来月(5月)は、千葉県の実例現場の見学会を企画いたしますので、ご興味のある方は
是非、ご参加下さい!
詳細は後日、お手紙で。
それでは、また。
やっぱ ” ICHI-ROH ”!!
イチロ~!!!!待ってたぞ~!!!
初戦でいきなり日本最多安打に並び、しかも、その安打を
【満塁ホームラン】で決めたそうです!!!
・・・・・惚れ惚れです。
イチロ-の背番号は 『 51 』
この試合は、黒人初の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンのデビュー記念日と称して、
この日出場した選手全員が、J.ロビンソンの「42」をつけてゲームを行ったそうです。
この背番号は、メジャーリーグの全チームが、「永久欠番」として、この功績を称えている背番号。
そういう、メジャーリーグの記念日に復活し、日本最多安打に並び、満塁ホームランを打つ。
・・・・・今更ですが、彼は「何か持ってます」(^-^)/
カッコイイ!!!!!!
完成しました!!!!今回は2現場同時公開です!!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
「 思い出を詰め込む、未来への宝箱 」
~2現場同時開催~
自然素材の家【風家】完成現場見学会のお知らせ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
4月25日・26日(土日)の2日間、お施主様のご厚意で、完成間近の
注文住宅現場を公開できる運びとなりました。
しかも今回は、【相模原市】・【厚木市】の2現場同時開催です。
買ってしまってから、建ててしまってから、後悔しない家づくりをする上で、
絶対必要なプロセスが、「実際に建築された現場を確認する」いう事。
ご家族がお住まいになってからも、納得と安心ができる情報を【見て・聴いて・触って】
しっかり理解して頂けます。
■■■ 相模原現場の見どころ!! ■■■
1.スキーにゴルフと、多彩な趣味を持つ私達のために作った玄関脇の収納!
2.のびのびと遊べる、広々とした子供部屋
3.新色を使ったチョコレートケーキ風なカラーの外観
4.緑あふれる、お風呂にキッチン、玄関ドア
■■■ 厚木現場の見どころ!! ■■■
1.『オール電化』の環境にやさしい住まい
2.リビングからつながる開放的な『ウッドデッキ』
3.気になる『L型キッチン』あります
4.家族分の個室付プランです
=====================================================
などなど、各現場で実際に体感して頂く事で、より理解が深まると思います。
今回の見学会は、以下の時間帯で開催を予定しておりますので、ご希望の時間をお選び頂き
【ご予約】をお願い致します。
■日程:平成21年4月25日(土)・26日(日)
■場所:相模原市二本松・・・A
厚木市恩名・・・・・B
■時間: <予約時間>
10:00~11:00
11:00~12:00
13:00~14:00
14:00~15:00
15:00~16:00
■定員:各20組【予約要】
詳細の開催場所については、ご予約を頂いた方へ今回の【完成見学会】の詳細の開催場所を
メールにて送信(PDFファイルにて)、又はご自宅へご郵送いたしますので、
■お名前
■ご住所
■お電話番号
■メールアドレス
■希望現場名
■希望時間
をご教示下さい。
→お電話:0120-57-1140(担当:キクチ・コバヤシ)
→e-mail:opus@soyo-inc.co.jp
どちらでも結構です。
ご家族皆様で、是非、お越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
====================================
※「本当に良い家づくり&資金計画セミナー」は、定員になりましたので、
受付を終了致します。
数多くのお問い合わせ、誠にありがとうございました。
====================================
家づくり勉強会。
暑いですね~(;^_^A
桜が散り始めたこの頃っていうのは、いつもこんな感じでしたっけ!?
上着着てお打ち合わせをさせて頂いていると、ジワッと汗ばむくらいです。
そんな中、NPO法人 主催の家づくり勉強会を開催。
昨年11月から始まった第1期の全6回講座の最終日が無事に終了。
←皆さん、真剣に参加されています。
お休みにも関わらず、こういう機会にご参加される方々は、
基本的に家づくりは失敗しないと思います(^-^)/
今回は、「お庭づくり」がテーマの講座。
意外と家づくりをする上で、軽視しがちのカテゴリー。
←今回の講師は、我社が誇るお庭マニア が担当。
前半の1時間を熱く語ってくれました(^O^)/
後半の1時間は、我社が誇るお花マニア が担当。←写真がなくてゴメンね。
お花選びから、メンテナンスまで、興味深いお話をして頂きました。
←休憩時間も、熱心に質問やご相談などされていました。
昨年からの6回全てにご参加され、めでたく修了課程になられた方々、お疲れ様でした。
今後の家づくりの参考になれば、とても嬉しい限りです。
来週末(18日)は、弊社主催の『工務店では教えたくないお話』 セミナーです。
ご興味のある方は、お気軽にご予約下さい。
それでは、また。