資産価値のある家
■ POST&BEAM「完成見学会」のお知らせ
■■
~ウエスタンレッドシーダーで造る資産価値のある家~
------------------------------------------------------------
カナダの先住民はの人々は、生活の様々な場面で使われるウエスタンレッドシーダーという
木を、「生命の木」と呼んできました。
耐久性が非常に高く、加工性も良いこの木は、カヌーやトーテムポール、収納箱や儀式のお面など
色々な用途に利用されてきました。
建材としての卓越した様々な特性と美しさを兼ね備えたウエスタンレッドシーダーは、
今日に至るまで、その類まれな美しさで住宅や商業建築物に温かさ、特色を与え、また、
長寿の建材として、世界中の建築家や職人たちにも選らばれています。
今回は、お施主様のご厚意により、ウエスタンレッドシーダーにこだわった住宅を
公開させて頂ける事になりました。
⇒⇒⇒⇒ 【 詳細はこちら!!】
■日程 : 平成21年7月18日(土)・19日(日)
■場所 : 神奈川県伊勢原市
■時間 : <公開時間>
①10:00~11:00
②11:00~12:00
③12:00~13:00
④13:00~14:00
⑤14:00~15:00
⑥15:00~16:00
⑦16:00~17:00
■定員 : 20組 【予約要】
詳細の開催場所については、ご予約を頂いた方へ今回の【P&B完成見学会】の詳細の開催場所を
メールにて送信(PDFファイルにて)、又はご自宅へご郵送いたしますので、
■お名前
■ご住所
■お電話番号
■メールアドレス
以上の内容を、下記までご連絡下さい。
【ご予約・お問い合わせ】
TEL:0120-57-1140(担当:キクチ)
Eメール:opus@soyo-inc.co.jp
FAX:042-760-2023
ご家族皆様で、是非、お越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
大安吉日&家づくりに欠かせないもの
本日は横浜市で建築されるK様の地鎮祭。
予定通り、最高のお天気の中、ご家族皆さんご参加で、無事に終了。
K様、おめでとうございましたo(^▽^)o
詳しくは、うちの三十路のブログ でどうぞ。
年内には、K様こだわりのOPUSらしいお家が出来上がります!!
乞うご期待です(^-^)/
昨日は、本当に良い家づくり&資金計画セミナー を開催致しました。
毎回たくさんの方々にご参加頂き、感謝、感謝です。
生命保険の見直しや、家計の見直しという考え方を
講師の岩瀬さん から、ご教示頂きました。
皆さん、かなり真剣にお聞き頂いていた様子。
無事に喉のポリープ除去手術を終え、前回とは別人のような
声の張りを披露された澤田さんの講演。
毎回ですが、散々知ってるはずの僕を含むスタッフまでもが
ググッと引き込まれるセミナー。
当然、家づくりに欠かせない考え方や工法をご教示頂いたあとは・・・・・・、
・・・・毎回、こうなります。
実物を見て、触って、理解するのが一番です。
今回は、「生体エネルギー」のサンプルをお土産にお持ち帰りいただいたので、尚更でしたが、
あまりの反響に、このサンプルの使い方を、ちゃんとお伝え出来ていないようでしたので、
もって帰ったはいいけど、使い方がいまいちわからない・・・・、なんて方は、
お気軽にお問い合わせ下さい。
その頃、別室のキッズルームでは・・・・・、
講演中、お子様をしっかりと保育して頂きました。
ファイナンシャルのプロ。
家づくりのプロ。
保育のプロ。
やっぱり、命を掛けた専門家は皆さん、素敵です。
次回もお願いします~。
それでは、また。
今週末は勉強会です♪
■ Topic1 本当に良い家づくり&資金計画セミナー
■■
「話を聞いてみて、家づくりの常識が変わりました。」
前回受講の女性:主婦
--------------------------------------------------------------------
お子様やご家族の方で、アトピー、ハウスダスト、花粉症などのアレルギーや、
喘息などで、お困りの方々へ。
私たちが真剣に取り組んでいる「自然素材の建材を利用した住宅」。
何故?日本の住宅の多くが長持ちできずに、しかもメンテナンスが莫大に掛かるのか?
何故?同じ木造住宅なのに、これほどまでに居心地に差がでるのか?
これらの基本的な疑問や問題を、わかりやすく解説し、しかも・・・、
ある素材を住宅に利用する事で、以下のような事が現実に起きていました。
●家の空気環境が全然違う体感ができる。
●室内に埃が出ない。
●ペットの匂いがしない。
●外壁が汚れず、ひび割れがしない。
●窓ガラスが汚れない。
●基礎コンクリートや駐車場の土間コンクリートがひび割れしない。
●本当の木の匂いがする。
●タバコの味が変わってしまう。(ニコチンが感じない!?)
●喘息持ちだったお子さんが、走り廻って遊んでいる。
●アトピーやハウスダストのアレルギーをお持ちのお子さんの血液データの数値が激減している。
このような事が現実に実現できている住宅構造のお話も、合わせてさせて頂きます。
実際に私も体感してきて、是非、このような問題にお困りの方々に聞いて頂ければ、
これまで悩んでおられた問題の多くは、解決できると思っています。
この機会に、是非、ご予約下さい。
スタッフ一同、お待ちしておりますので。
【27日現在での残席数をお知らせします。】
※2部構成のセミナーになっております。
⇒ ⇒ ⇒詳細はこちら
「本当に良い家づくり&資金計画セミナー」日程
■ 日時:平成21年7月4日(土)13:30~16:30
■ 場所:相模原市産業会館 B1F多目的室
(相模原市中央3-12-1)
※駐車場は市営駐車場(会場向かい)をご利用頂けます。
■ 受講料:無料
■ 定員:定員40名様 ⇒ 残10名様
■ 備考:キッズコーナールーム完備(2F別室)
※専門のベビーシッターさんに講演中は見て頂けます。
詳細はこちら ⇒ http://www.soyo-opus.jp/article/13469614.html
【ご予約・お問い合わせ】
TEL:0120-57-1140(担当:キクチ)
Eメール:opus@soyo-inc.co.jp
FAX:042-760-2023