注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!” -69ページ目

明日から合宿です。

我が社の糖質ダイエッター も、結構、頑張ってるようです(‐^▽^‐)


・・・・あまり必要な情報ではないでしょうけど(゚_゚i)


ある程度落ちた後は、停滞気味になってるとの事で、やはり運動は免れない事に気付いたような

気付いていないフリをしているようなσ(^_^;)


そんな彼には、やはりこれですかね(-^□^-)


ターザン 2015年 10/22 号 [雑誌]/著者不明
¥550
Amazon.co.jp


走れば、殆どの悩みは解決です(^O^)/


菊池です。


さてさて、明日からの2日間(1泊2日)は、弊社の社長以下、役員・執行部の合宿。


1

画像は完全に僕のイメージですσ(^_^;)


この合宿、入社24年目にして初体験(*v.v)。


個人的に、そこにアレルギーが無いので楽しみだったりもしています。


今回の目的は色々とありますが、設定したゴールまで2日間で到達する事を必達に、

真剣勝負して来ようと思います。


という事で、ご連絡のレスポンスが、この2日間悪くなりますが、ご了承下さいm(_ _)m


ちなみに合宿施設は、私鉄駅から徒歩5分の好立地ですσ(^_^;)


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/


CASE STUDY HOUSE

来年はこちらと・・・、




1
ケーススタディハウス#22 スタール邸









こちらに・・・、



2
ケーススタディハウス#8 イームズ邸









見学を兼ねた社員旅行を実現しよう。


・・・・したい(^_^;)、


・・・・しよう・・・と思う(゚_゚i)


2016年に向けての誓い・・・その1でございましたσ(^_^;)


だって、見たいもんなぁ~、死ぬまでに1度は(‐^▽^‐)


今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m


それでは、また。









←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp

Brave Blossom.

素敵なアスリートですね、五郎丸選手。


菊池です。


1

ラグビーの正確なルールも知らない僕ですが、W杯で3勝したという事実が、何となーく

凄い快挙なんだろうなぁと感じていた程度。


5チーム中、3チームが3勝1敗で、結果的に予選リーグ敗退でしたが、他のブロックで

この成績だったら、BEST8に行けたかもしれないと思うと、真剣勝負に「たら・れば」は

ご法度ですが、彼の インタビューを見ていたら、そう思っちゃいますね(T_T)


W杯開催国の地元イギリスの新聞には、こうあったそうです。


「最も不運で、最も勇敢だった」


次のW杯の開催国は日本で、その時、五郎丸選手は33歳ですか。


ラグビー日本代表の選手適齢が、平均何歳なのかは知りませんが、是非次回はガッツリ

見たいなと(-^□^-)


4年後の楽しみが、また一つ増えました。


不動の魂 桜の15番 ラグビーと歩む/五郎丸 歩
¥1,728
Amazon.co.jp




ラグビー日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズとの対話 (Sports Graphic N.../生島 淳
¥1,188
Amazon.co.jp

取り敢えず、読んでおこうと思います(^^ゞ


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp

大切な家族のための決断。

昨日は、4年半ぶりの相模原市民会館での「本当に良い家づくりセミナー」を。


3連休という事もあり、市民会館内でも様々なイベントが開催されておりました。


改修工事も長くやっていたので、4年ぶりになりましたが、やはり地元会場での準備等は、

色々と手際よく行くもので、準備完了時間も過去最短だったような(-^□^-)


実はこの準備完了時刻、個人的に密かに最短時間の更新を毎回狙っています!


・・・・・ささやかな楽しみという事でσ(^_^;)


菊池です。


さて、先日は川崎市多摩区で建築中のM様邸 の上棟式へ。



1  2


年内には「ゼロ宣言の家」が完成します。


お住まい頂けるご家族の暮らしが、日々楽しさと健康が増進する住宅空間です。


お子さんが誕生されたこの時に、弊社の住宅で建築するという決断をされた事は、5年後、

10年後と、時が経つにつれて、この決断をして間違っていなかったと感じて頂けると、

僕らも自信を持って、安全最優先の現場管理に努めさせて頂きます。


家族が安心・安全の基で、豊かな暮らしを過せる空間である事。


この安心・安全とは、住まわれる方々の、心と身体と住宅自体を示します。


そこにこだわり、M様ご家族の未来をイメージしながら、チーム一丸で取り組みますので、

これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m


それでは、また。





←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp

本当に良い家づくりセミナー@相模原市

本日は、相模原市で家づくり勉強会を。


僕らの地元相模原市は今年が最後。


菊池です。


{AF751AA1-A0C0-4F3A-8F46-DD45DFCE8B6E:01}

3連休の中日ですが、1組のキャンセルのみで、全ての方がご参加されました。

ありがとうございました。

{68C661BF-4616-44FE-82DB-3A4C5491DC60:01}

ご参加頂いた方々は、今回も熱心な方が多く、開始前から積極的に、会場のスタッフにご相談されいる方も多かったです。

これは最近、顕著に見られる傾向。

本来、休日の午後から3時間半の勉強会に
お越しになられる方々ですので、真剣なのは当然かもしれませんが、以前よりは、圧倒的に増えられたと思います。

ご対応させて頂く僕らも、適切な対応が出来るように、常に進化が必要ですね^_-☆

次回は、11月28日に厚木市で開催です。

それでは、また。