ブログ記事一覧|岡本浩和の「人間力」発見日記 -100ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
岡本浩和の「人間力」発見日記
ZEROファシリテーター、岡本浩和が日々体験したこと、学んだことを綴っています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
自然の中で自然を相手に自然の音に触れることが大事ですね
助け合うために僕たちは在るのだなとあらためて思うのです
自分のことを正しく知って(良し悪しでなく)、認めるって大事です
人間関係は意識が対等であることが重要で、しかも自分が意識を合わせる努力をすることが大切なのです
単に厳しいだけでなく、しっかり学生たちと向き合っていこうとあらためて思ったのでした
教えることで教えられることいっぱいです
やるべきこと、やりたいことを常に意識していなければなりません
皆様のお役に立とうとする思いが最重要だとあらためて思います
親和の重要性、これは間違いないようです
誰もの心底に流れる温かさを感じました
「すべての事象に感謝」という言葉が身に沁みるのです
教わったらすぐに行動してみるって大事です
良い加減はいいのですが、いい加減にならないことが大切です
マンネリを一番怖れなければなりません
すべては一期一会、1分1秒を大切に
失敗も貴重な経験ですからね、とにかく弾けることです
自分の内側の声をしっかり聴いて、その声に従わないとぶれてしまいますよ
依存を断ち切るには、時に突き放すことが大事だと思います
生き方に誇りを持つことが大事だとあらためて思うのです
日々「心の静けさ」を得ることが大切ですね
…
98
99
100
101
102
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧